ピラカンサのお花 ♪ 2013-10-25 21:11:00 | 野草 昨日投稿した 『ピラカンサ』 の実。 忘れてたんですが、春に撮影したお花の写真を見つけましたよ。 ご覧の通り、ほぼ同じアングルで撮影してます。(2013.05.15撮影) 春も秋もキレイですねー。 早く春にならないかなぁ~ ← 早過ぎるでしょ! #GAZOO « ピラカンサ | トップ | お土産シリーズ♪ »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (一年生) 2013-10-25 21:37:55 なんで同じ記事が~?って一瞬思ってしまいました。ピラカンサのお花の写真見つかったんですねー花は花で見たことあるような気がしますがこれがあんな赤い実になるのは想像できなかった。 返信する こんばんは。 (ヴェル24) 2013-10-25 22:02:47 こんなに早くにお目にかかれるなんて!?ヤッター\(^o^)/ 返信する こんばんは、古太郎です。 (たんちゃん) 2013-10-26 00:00:27 アハハ…、さすがに春を待ちわびるのは少し早いかもです(^^)何しろ、まだ冬にもなっていないばかりか、台風が来てますから(笑)花は、確かに白い。1年通じて紅白とは粋ですね。 返信する おはようございます。 (ヤマレコウメチャン) 2013-10-26 07:28:43 うちの近くでも咲いていますね! でも、花の名前を忘れていました! (最近・痴呆症が出て来たのかな!) でも、きれいな花ですね! 返信する 一年生さん、こんにちは。 (nassan) 2013-10-26 16:09:43 わはははー、投稿した本人も錯覚を起こしました。← 酔っ払って記事書くからだー!!春に撮影したときは 『ユキヤナギ』 かと思ったんですが、調べたら違ってたらしいので、写真が 『お蔵入り』 になってました。今日はさらに赤色が濃くなってましたよ!! 返信する ヴェル24さん、こんにちは。 (nassan) 2013-10-26 16:16:13 写真を見比べると、半年前のお花と枝の形が同じですよ!(同じ木なんだから、そりゃそうだ。)それにしても、見事な変身ですよねー。(^^) 返信する 古太郎さん、こんにちは。 (nassan) 2013-10-26 16:19:39 わたくしは寒さがニガテなので、本気で春の訪れを待ってるんです(笑)。春は可憐な白、夏は元気な緑、秋は艶やかな赤・・・・冬は??? ← 宿題にします。 返信する ヤマレコウメチャンさん、こんにちは。 (nassan) 2013-10-26 16:26:28 植物や鳥さんは、種類が多すぎてなかなか名前が覚えられないですね。細かな見分け方もスゴく難しいです。美人さんの名前ならスグに覚えて絶対に忘れないのに・・・(自爆)。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
って一瞬思ってしまいました。
ピラカンサのお花の写真見つかったんですねー
花は花で見たことあるような気がしますが
これがあんな赤い実になるのは想像できなかった。
何しろ、まだ冬にもなっていないばかりか、台風が来てますから(笑)
花は、確かに白い。1年通じて紅白とは粋ですね。
でも、花の名前を忘れていました!
(最近・痴呆症が出て来たのかな!)
でも、きれいな花ですね!
春に撮影したときは 『ユキヤナギ』 かと思ったんですが、
調べたら違ってたらしいので、写真が 『お蔵入り』 になってました。
今日はさらに赤色が濃くなってましたよ!!
(同じ木なんだから、そりゃそうだ。)
それにしても、見事な変身ですよねー。(^^)
春は可憐な白、夏は元気な緑、秋は艶やかな赤・・・・
冬は??? ← 宿題にします。
細かな見分け方もスゴく難しいです。
美人さんの名前ならスグに覚えて絶対に忘れないのに・・・(自爆)。