お仕事中にやられました!!
勤め先の車だったのですが、結構なダメージでしたよ。
警察の取調べや勤め先への報告書の作成やらで帰りが遅くなりました。
相手は10代の初心者マークの若者です。
警察官にガミガミ叱られてましたよ。
可哀想なんで 「怪我は無いので安心しなさい。」 なんてカッコイイこと言っちゃったのですが・・・、
なんだか左肩から首にかけて違和感を感じるのです。
わたくし、これで追突事故を食らったのは6回目であります。
カワセミくん、どう思います??
アザラシさん、どうしたらよい??
だよね・・・・。
追突6回もされたことあるんですね~
自分は信号待ちで2回です
ちなみにどちらも女性。
ゆっくりなので怪我はありませんでした。
妻が数年前追突に遭いましたが(本人は大丈夫と思ったみたいですが大事をとって救急車で病院に運ばれました)、当日はそうでもありませんでしたが
次の日かなり違和感が出たみたいです。その後病院にも行きましたが
病院はそう言うのは得意じゃないみたい?
妻は自分の知り合いの整骨院に行きましたが、
交通事故治療の専門院だったので保険で
きっちり治してもらいました。(通院日数で相手の慰謝料的なものも計算されたと思います)
仕事は忙しいでしょうが後々後遺症が出たら大変なのでなるべく早く治療された方がいいと思います。
大丈夫ですか?
6回目ですか、お大事にしてください。
m(__)m
horibonpapaです。
え~っ!追突事故にあったのですか・・・
しかも6回目・・・
首、肩に違和感があるのですか。
病院にいって、きっちり保険で治してもらわないと。
お大事にしてください。
違和感が有るとなると早急に治療されて下さい。格好良い事言った手前言い難いかも知れませんが
後遺症が残ったりしても困るのでキッチリと治されることが相手にとっても良い事だと思います。
一般的に交通事故の症状は当日ではなく数日後に出るって聞いたことが有ります。
しかし6回も追突されてるのですか?!私はドアパンチや当て逃げは頻繁に
有りますが追突された事は有りません。追突もドアパンチや当て逃げの運は要らないので
宝くじに当たる運が欲しいなァ。
今のところ体のほうは心配要らないレベルの違和感です。
何となく病院に行っても 「様子を見ましょう。」 的な診断になるような気がします。
過去の追突事故で笑えるのは、相手が○○区の議員さんだったときです。
保身のためあらゆる手を尽くすもんなんですね。(^^)
気をつけて運転しましょうね~~。(^^)/
今のところ様子を見ようと思っているのです。
病院は診察待ち時間が面倒ねすよね~。(^^;;
近所の整形外科や整骨院も、いまひとつ信用できないのであります。(><)
痛みのようなものは感じないのですが、肩こりのような重みがあります。(^^?
医者に行ったところで湿布薬みたいなのを処方されておしまいになりそう・・・。
追突事故も6回目になると白鵬関を見習って33回を目指したくなりますね。(^^;;
むち打ちをしていると、ある日突然にその後遺症が出てくる場合もあって困ります。
nassanさんには、そういうことがないことをお祈りします。
事故はどちらの立場も、嫌なものですよね。
言ってはいけないことですが…、ノア号じゃなくてほっとしました(^^;
「業務命令で医者に行って来い!」 っていうんですよ。(><)
身体のほうはピンピンしてるのに、プライベートな時間を病院の待ち時間に
費やしたくないので抵抗してみました。(^^;;
ノア号はあと10年ぐらい頑張ってもらわねばなりませぬ。
追突ぐらいじゃ買い換えませんよ。(^^?