nassanのブログ

座右の銘は『テキトー』!?
育ち方も、生き方も、これからもテキトー。 テキトーなことテキトーに書いていきます。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは、古太郎です。 (たんちゃん)
2015-01-24 21:24:59
寒いときですから、豚汁で暖まるのはいいですねー♪
数日経って、とろみが出た豚汁もいいものです。
返信する
おはようございます。 (ヴェル24)
2015-01-25 10:48:40
娘が豚汁好きでかつ波奈と言うとんかつ屋さんではメインディッシュより豚汁をたくさん飲みます。
nassanさん家へ送り込みますので食べさせてやって下さい<(__)> (^^;
返信する
Unknown (horibonpapa)
2015-01-25 13:40:29
こんにちは。

horibonpapaです。

野菜たっぷりの豚汁は暖まって、栄養もあって冬場に良いですね。
私も豚汁大好きです。
おネギを載せると、美味さも倍増!
食べたい~
返信する
こんばんは (一年生)
2015-01-25 18:10:37
この時期とん汁はいいですね~

体の芯から温まりそうです。

野菜もたくさん入って栄養満点。

インフルエンザも吹っ飛びそう。
返信する
古太郎さん、こんばんは。 (nassan)
2015-01-25 21:22:23
豚汁は作り立てで味噌の香りがよいうちにいただくのも美味しいですが、
少し時間が経って具材に味がしみこんだヤツも旨いです。
お店で食べるのは後者が多いですよねー。(^^♪
返信する
ヴェル24さん、こんばんは。 (nassan)
2015-01-25 21:23:58
いつでも大歓迎!!
大鍋でたっぷり作っておきますよ。(^^)/
それともお宅まで出前しましょうか~。(^^?
返信する
horibonpapaさん、こんばんは。 (nassan)
2015-01-25 21:26:47
わたくしの作る豚汁は具材をたくさん入れ過ぎちゃうので鍋料理みたいですねー。
んでも、コレが美味しいのです♪
コチラは白ネギですが、違和感無いですかね・・・。(^^?
返信する
一年生さん、こんばんは。 (nassan)
2015-01-25 21:31:31
わたくしの豚汁は母親仕込のお料理なんですよ。
チョット違うのは母親の豚汁は醤油味なんです。(^^;;
母親の出身地は岩手県なんですが、親戚はみんな醤油で作るそうです。
お野菜たっぷりですが写真に豚肉が写ってないですね~。(><)
返信する
こんにちは。 (mocchi~)
2015-01-27 12:28:00
nassanさん、いいね。
豚汁大好きです。
七味をちょい入れて・・・・。
腹減った<m(__)m>
返信する
mocchi~さん、こんばんは。 (nassan)
2015-01-27 20:19:55
七味もお土産で頂いた善光寺の七味をチョイ足ししました。(^^♪
仙台だとサトイモとか入れるんですかね??
返信する

コメントを投稿