温暖な千葉県では、まだギリギリで紅葉が楽しめます。
写真の撮り方を工夫せねばなりませんが・・・・。
結構キレイでしょ。
カワセミ君も観に来てました。
メタセコイヤも・・・・。
たくさん落ち葉が飛んでますから、もうスグ終わりですねー。
足元には冬鳥のツグミさんが・・・・。
賑やかだった公園も、冬景色に変わってゆくのです・・・・。
冬の水鳥のチョイ悪 『キンクロハジロ』 に睨まれました・・・・。
温暖な千葉県では、まだギリギリで紅葉が楽しめます。
写真の撮り方を工夫せねばなりませんが・・・・。
結構キレイでしょ。
カワセミ君も観に来てました。
メタセコイヤも・・・・。
たくさん落ち葉が飛んでますから、もうスグ終わりですねー。
足元には冬鳥のツグミさんが・・・・。
賑やかだった公園も、冬景色に変わってゆくのです・・・・。
冬の水鳥のチョイ悪 『キンクロハジロ』 に睨まれました・・・・。
パンフレット見てるようでしたよ。
<m(__)m>
殆んど冬景色になってきました。
メタセコイヤの紅葉も綺麗ですね~
カワセミが毎回撮れるとは凄いんじゃないですか~
しているのと、寒さに震えているので紅葉なんて既に無いと思ってました。こんなに綺麗に撮れるなんて
nassanさんのウデのお蔭でしょうネ。それにしても野鳥を上手く捉えられますネ。
horibonpapaです。
千葉はまだ紅葉が観れるのですか。
綺麗ですね。
こちらの紅葉は殆ど散ってしまいました。
枝だけになった木が寒そうです。
鳥さんのショットはいいですね。
まっこと美しい写真ですこと(^^)
写真がうまい料理人!?
冗談抜きで、素人の写真撮影ではないですね。
こういう風な撮影ができたらな-と、つくづく思います。
ソチラは雪景色じゃないですか??
ホントに最後の撮影になったワケです。
メタセコイアは夕日の援助があってキレイに撮れました。
カワセミ君は木々の葉っぱが落ちてきたんで夏より探しやすくなりましたよ。(^^♪
カメラのアングルや光の加減を工夫して撮った写真であります。
野鳥さんたちの撮影は未だ修行の身であります。
新しいカメラが欲しいなぁ・・・・・。(^^;;
わたくしが写真を撮ったのは地元の公園ですが、今はほとんどの葉っぱは散っちゃってます。
これから鳥撮りの本格シーズンになります。
カワイイ鳥さんが撮影できたら投稿しますね。(^^)/
写真はテキトーに撮ってますし、料理もテキトー。(^^;;
テキトーにたくさん撮って、超~厳選して投稿してるだけですよ。