きょうも・・・、も・・・、も・・・、ディナーはさんまです。
なじみのお魚屋さんで315円。
たっぷりの胡椒でいただきます。
この食べ方、おすすめ。
完全にハマってます。
おためしあれ
きょうも・・・、も・・・、も・・・、ディナーはさんまです。
なじみのお魚屋さんで315円。
たっぷりの胡椒でいただきます。
この食べ方、おすすめ。
完全にハマってます。
おためしあれ
今シーズン食卓に上がった6尾目のさんまです。
特売品は98円だったけど、敢えて180円の特大サイズを購入しました。
やっぱり塩焼が美味いけど、『ケンミンSHOW』で紹介されてた大量のコショーでいただく刺身もお気に入り。
ロング缶2本じゃ足りません・・・
数年前に焼津の観光市場でコイツに出会いました。
売り場のおやっさんに、「こんな美味い干物はねぇぞぃ。」と、しつこく勧められて渋々買ったわけです。
そのときは「珍しいなぁ。」と思ってたけど、最近は近所のスーパーでも見かけるようになりました。
ものスゲェ脂が乗ったお魚なんで、味を忘れるくらい久しぶりだと美味しく頂けます。
毎日は無理。
後輩に頂きました。
どうやらラブラブ旅行したみたいです。
わたしが高血圧気味で減塩生活してるのを知ってか知らずしてか?
塩のお土産を買ってくるなんて・・・
たいした奴です。
今通ってる歯医者さんの勧めで、スプリント療法という治療法を実践してます。
奥歯がガタガタだった原因のひとつは、「無意識に歯を食いしばってるはずだ。」
と指摘されました。
心当たりなんかなかったけど、言われるがままにスプリントなるマウスピースを作ってみた。(保険込み7000円)
これは寝るときに装着するもんなんだけど、慣れるまで寝むれなくて苦労します。
しか~し
およそ半年で効果覿面
感謝の気持ちで入れ歯洗浄剤で毎日洗浄してます。
この年齢にして入れ歯洗浄剤のお世話になるとは・・・・