我が家の寝室に欠かせない、この「アロマポット」
このポットはフランスから来ました
Dr.ジャンヴァルネのオリジナルポットで温度が一定に保たれ、熱くなりすぎないんです
なので、危なくなくて安心
しかも、水を入れるくぼみが大きいのが良いんです
特に空気が乾燥している時は、空気をアロマで殺菌しながら加湿もしてくれます
最近は、インフルエンザが流行っているので免疫系のアロマの芳香をしています。(ティートリーやニアウリがオススメ
)ぐっすり眠りたい時は(いつもコロッとぐっすりですが・・・
)「パチュリ」や「オレンジ」も良いんですよね~
その日の気分で毎日香りを変えております
今、ブログを書いていてふと、愛犬:ミルキーの姿がないので探してみたら
もうベッドで寝ていますよ・・・
ミルキーはオレンジを焚くと面白いように「早寝遅起き」の生活になるんです
アロマは人間にも良いですが、嗅覚が優れている動物でも効果抜群なんですよね
さて、寝ているミルキーのフワフワの毛を触りに(このフワフワがとっても気持ちよくて癒されるんです
)ミルキーの寝床にじゃましてきます
癒しのアロマケアサロンKOALA



なので、危なくなくて安心



最近は、インフルエンザが流行っているので免疫系のアロマの芳香をしています。(ティートリーやニアウリがオススメ




今、ブログを書いていてふと、愛犬:ミルキーの姿がないので探してみたら



アロマは人間にも良いですが、嗅覚が優れている動物でも効果抜群なんですよね

さて、寝ているミルキーのフワフワの毛を触りに(このフワフワがとっても気持ちよくて癒されるんです


癒しのアロマケアサロンKOALA