写真は、沼津にあるドックカフェ「COBI」さんの店内
実は、私
11月10日(土)にCOBIさんで「ドッグアロママッサージ講習」を行う事になりました
ドックアロマの資格は2005年に習得していて、その後フランス式メディカルアロマの勉強にかなりの時間を費やし
講師レベルまでの資格を習得しました
もちろんサロンでもアロマオイルをお客様の体調別にほぼ毎日症状別にブレンドして、どれほど身体や心に効果があるヒーリングかは実践でも学んできました
ワンコに関しては2009年位からトリマーの専門学校に通い
ワンコの勉強をゆっくりですが、ずっと続けてきまして
現在トリマー2級の資格を取得
今後、「小動物看護士」と「トリマー1級」の資格を目指して現在も学校に行っております
人間も身体が疲れる様に動物も疲れる事があります
そんな時は、人間と同じようにアロママッサージで血行を良くしてストレス解消をして健康を維持で出来るのが、この「ドッグアロママッサージ」がとても役にたつのです
「ドッグアロママッサージ」がどんなに良いのか・・・KOALAの店長犬:ミルキーが良く知っております
ミルキーがいつも元気で明るく優しく
おりこうさんでいられるのはアロマのお陰でもあると思っております
ワンコの体調管理やしつけなどにも是非ドックアロママッサージはおすすめですよ
では、どんな時にマッサージをしてあげると良いのか・・・
それは、まさしく今日のミルキーです
今日は、サロンをお休みしていてトリミングの専門学校に私&ミルキーは行っておりました
いつも大人しくおりこうさんに待っているミルキーでしたが、今日は違いました
なんと、今日は学校に他の生徒さんが連れてきた「子猫
」がいたのです
ミルキーは大の猫好き
もう大興奮で猫の側に行きたい
とずーーーと大騒ぎ
あんまりにもしつこくて私に怒られまして
それでも、頭の中はずっと子猫の事ばかり・・・・
(落ち着いて、授業も受けれないよ
)
家に帰ってきたら、今日はミルキーもうグッタリですよ
(自分が8歳という事を忘れて興奮しましたから・・)

ちょっといじけ気味の表情
多分、子猫と思う存分触れ合えなかった不満と私に怒られたショックのストレスもあるだろうし
無理やり近づこうとして、力を精一杯入れてのジャンプや行動で身体も筋肉痛~
ワンコはしゃべらないけど、身体を触って筋肉の硬さを見ればすぐに分かります
そう
こんな時に心も身体も癒してくれる「ドッグアロママッサージ」はおすすめなんですよ
COBIさんでの講習は詳細が決まり次第お知らせします
店員10名様なので、早く予約をしたい方は直接COBIさんにお電話してくだい
055-919-6480

(上写真はドッグカフェCOBIさんで。COBIさんの店長犬:ボンドが怖くてミルキー椅子の上から見張ってます
ボンドはブルドックで大きいので、迫力ありますが、性格面白くておちゃめな可愛いワンコです
ミルキーは苦手みたいですが
ボンドはミルキーが大好きみたいです
)
癒しのアロマケアサロンKOALA

実は、私


ドックアロマの資格は2005年に習得していて、その後フランス式メディカルアロマの勉強にかなりの時間を費やし



ワンコに関しては2009年位からトリマーの専門学校に通い




人間も身体が疲れる様に動物も疲れる事があります


「ドッグアロママッサージ」がどんなに良いのか・・・KOALAの店長犬:ミルキーが良く知っております

ミルキーがいつも元気で明るく優しく


ワンコの体調管理やしつけなどにも是非ドックアロママッサージはおすすめですよ

では、どんな時にマッサージをしてあげると良いのか・・・


今日は、サロンをお休みしていてトリミングの専門学校に私&ミルキーは行っておりました


なんと、今日は学校に他の生徒さんが連れてきた「子猫


ミルキーは大の猫好き







家に帰ってきたら、今日はミルキーもうグッタリですよ


ちょっといじけ気味の表情

多分、子猫と思う存分触れ合えなかった不満と私に怒られたショックのストレスもあるだろうし


ワンコはしゃべらないけど、身体を触って筋肉の硬さを見ればすぐに分かります

そう


COBIさんでの講習は詳細が決まり次第お知らせします




(上写真はドッグカフェCOBIさんで。COBIさんの店長犬:ボンドが怖くてミルキー椅子の上から見張ってます




癒しのアロマケアサロンKOALA