KOALA☆Hills Cafe

静岡でセラピスト・カフェオーナー・トリマーと3つの好きな事をして暮らしてます☆

犬の難聴

2017年11月01日 | Weblog
最近、ミルキーの闘病日記みたいになってます

昨日ミルキーが難聴になっているのに気付き、ミルキーとお話してコミュニケーション取れてた事がどんなに幸せで楽しい事なのか痛感しました

老犬で難聴になり、聴覚を失うミルキーを考えるだけでショックでしたが、もしかしたら鼓膜付近に耳垢でもたまってるんじゃないかと希望を持って動物病院へ

マイクロスコープで耳の中を見せてもらいましたが、先生曰く「お耳はキレイですね」って

そうなると、難聴の原因は・・・・?先生は老化にしては少し早い感じだし、チック症が出てたりしたのでもしかしたら神経系からきているかもと

神経系だとしたら、やはりイベルメクチンとかセラメクチンのフィラリア予防薬毒物が原因!!?それとも脳腫瘍で脳からの影響!?

もう特定出来ないから訳わかりません

でも、何か今日のミルキー昨日よりも耳が聞こえているような気がすると思い、家に戻りミルキーとお話したりおもちゃで遊んだりしたのですが・・・

昨日より聞こえてる

「ミルキー!」って呼ぶと振り返ってくれるし、何か前みたいにスムーズにお話し出来る

治ったのかな!!?日によるのかな?

分からないけど、今後の不安もありますが少し安心しました

今日はチックが出る前に良く歩いていたお散歩の道を長めに歩いてみました



チック症は抑えられている感じです

明日も元気なミルキーでいてくれますように