慢性胃腸炎のミルキーの様子です
ステロイドを1日置きに0,25グラム2週間を経過しましたが、具合が良い日も悪い日もあり
今回一度ステロイドを中止してみましょうという事に
なりました
とりあえずは具合が悪くなったら頓服でステロイドを飲ませる感じで・・・(でも具合わるい時は口に入れる物全部吐くので薬飲ませられないけど
)
毎朝、お天気の様に体調が変わるミルキー。前日の夜に興奮して遊んだり、夜中に冷えると体調が悪くなる事が多いので
最近は興奮させて
遊ばないように(すぐ調子に乗って興奮スイッチを入れるので、これはこれで難しい。遊び好きだから遊ばないのは可哀想だし。)と夜中寒くならないようにオイルヒーターとエアコンを上手に使いながら
室温を調節したり、夜中布団を掛けていないと掛け直したりして気をつけております
調子が良い朝は1日体調が良く、忍者の様に色んな場所にワープして熟睡しております。
ぐっすりベロ出して寝ていたと思ったら

数秒後には今までここで寝てました。と言わんばかりに違う場所で熟睡

忍者ミルキー
ステロイドが切れて2週間後にはリンパ球のアレルギー検査が出来るので早く現在のアレルギー反応状況が知りたいです
(それによってフードの見直しになります。)
ステロイドを飲まないようになったので漢方が効いてくれると嬉しいです
(ステロイド飲んでいる間は漢方はききにくいらしい)
私の指湿疹も現在ステロイドを離脱しております
良くはなっていないのですが、ステロイドを使うと皮膚が薄くなり爪の状態も
悪くなりステロイド塗って一時は良いのですが、全体的に悪くなったので自己判断でやめました
今はアトピスマイルというクリームを試しております
ミルキーと私、どちらが完全にステロイド離脱出来るかな

ステロイドを1日置きに0,25グラム2週間を経過しましたが、具合が良い日も悪い日もあり

なりました

とりあえずは具合が悪くなったら頓服でステロイドを飲ませる感じで・・・(でも具合わるい時は口に入れる物全部吐くので薬飲ませられないけど

毎朝、お天気の様に体調が変わるミルキー。前日の夜に興奮して遊んだり、夜中に冷えると体調が悪くなる事が多いので

遊ばないように(すぐ調子に乗って興奮スイッチを入れるので、これはこれで難しい。遊び好きだから遊ばないのは可哀想だし。)と夜中寒くならないようにオイルヒーターとエアコンを上手に使いながら
室温を調節したり、夜中布団を掛けていないと掛け直したりして気をつけております

調子が良い朝は1日体調が良く、忍者の様に色んな場所にワープして熟睡しております。
ぐっすりベロ出して寝ていたと思ったら


数秒後には今までここで寝てました。と言わんばかりに違う場所で熟睡


忍者ミルキー

ステロイドが切れて2週間後にはリンパ球のアレルギー検査が出来るので早く現在のアレルギー反応状況が知りたいです

(それによってフードの見直しになります。)
ステロイドを飲まないようになったので漢方が効いてくれると嬉しいです

私の指湿疹も現在ステロイドを離脱しております

悪くなりステロイド塗って一時は良いのですが、全体的に悪くなったので自己判断でやめました

今はアトピスマイルというクリームを試しております

ミルキーと私、どちらが完全にステロイド離脱出来るかな
