昨日は暴風になる前に穏やかに
マルシェ開催出来ました
ミルキーの世話もあるのでマルシェの日はバタバタト忙しく
写真撮り忘れましたが、今回も
玄関前のポーチでコロナ対策をして行いました
これは前回もマルシェの様子

今回は、無農薬お野菜があっという間に完売
Hills CafeのパンBOX&お弁当も完売しました
クレープ屋さんも大盛況で私ももちろん買いました
今回はリンゴのクレープとタコスもあったのでタコスと
帰りに夫にフルーツクレープを
食べ過ぎ?
私、コロナ禍になってから(去年の2月位から)外食もテイクアウトも全くしておらず、マルシェをやるようになって本当久々に
外食クレープを食べました
マルシェに来てくれるクレープ屋さん(リノリノ)はちゃんと感染対策バッチリしてるのを知ってるので安心

食べる時も一人でモソモソ食べてますが、美味しくて幸せでした~
来週の月曜日も来てくれるので買いに行こうかな
多分行く。絶対行く・・・
マルシェの方は、畑の無農薬お野菜がなくなりそうなので、用意が出来るまでは収穫出来る物だけ無人販売しようと思います
無人販売でもスーパーには並ばない新鮮なお野菜や果実などなど出来る限りご用意しますのでお楽しみに
そうそう!マルシェの場所ですね!
沼津市市道町8-14です。目の前に聖隷沼津病院があります。


ミルキーの世話もあるのでマルシェの日はバタバタト忙しく

玄関前のポーチでコロナ対策をして行いました

これは前回もマルシェの様子

今回は、無農薬お野菜があっという間に完売


クレープ屋さんも大盛況で私ももちろん買いました


帰りに夫にフルーツクレープを

私、コロナ禍になってから(去年の2月位から)外食もテイクアウトも全くしておらず、マルシェをやるようになって本当久々に
外食クレープを食べました



食べる時も一人でモソモソ食べてますが、美味しくて幸せでした~

来週の月曜日も来てくれるので買いに行こうかな


マルシェの方は、畑の無農薬お野菜がなくなりそうなので、用意が出来るまでは収穫出来る物だけ無人販売しようと思います

無人販売でもスーパーには並ばない新鮮なお野菜や果実などなど出来る限りご用意しますのでお楽しみに

そうそう!マルシェの場所ですね!
沼津市市道町8-14です。目の前に聖隷沼津病院があります。