ミルキーのチック症は紫外線や光に反応してしまう為、もう数年前から我が家はずっとカーテンを閉めたまま
特に、ここ1年位は酷くて朝から夜までカーテンを閉めていて、電気も明るい電気はダメなので暗闇の中生活しておりまして
案の条、立派だったアカシヤシの木も他の観葉植物も全部元気がなくなり、サヨナラになってしまいました
徐々に部屋から観葉植物がなくなっていったので、ない事にあまり気づかず(暗いし)生活してましたが最近夫が
「暗くても大丈夫な観葉植物を探しに行こう!」と
そうだね
という事でいくつかGETしてきました
シダ系は結構暗くても平気みたいなので、楽しみ

これも大丈夫かな?試しに育ててみよう。

これは前に母がプレゼントしてくれた物。もう数ヶ月前だけど元気にしてます

そして、最近気づいたのですが
「ミルキーが他の部屋で寝ている時はカーテン開けてればいいじゃんね!!」って
2人で今更気づきまして
寝ている数時間や数分の間だけでもカーテンオープン
明るい世界は違う
我が家は広かった
(広く見える)
ミルキーにも日光浴させてあげたいなぁ

特に、ここ1年位は酷くて朝から夜までカーテンを閉めていて、電気も明るい電気はダメなので暗闇の中生活しておりまして

案の条、立派だったアカシヤシの木も他の観葉植物も全部元気がなくなり、サヨナラになってしまいました

徐々に部屋から観葉植物がなくなっていったので、ない事にあまり気づかず(暗いし)生活してましたが最近夫が
「暗くても大丈夫な観葉植物を探しに行こう!」と

そうだね


シダ系は結構暗くても平気みたいなので、楽しみ


これも大丈夫かな?試しに育ててみよう。

これは前に母がプレゼントしてくれた物。もう数ヶ月前だけど元気にしてます


そして、最近気づいたのですが

2人で今更気づきまして


明るい世界は違う


ミルキーにも日光浴させてあげたいなぁ
