昨日はバレンタインでしたね
夫が職場からチョコを沢山頂いたので、スィーツ当分楽しめそうです
バレンタインは私の祖母の命日にもなるので、昨日はお墓参りに行ってきました
天国に行ってからもう25年になりますが
忘れる事はなく、ピンチの時はいつも助けてくれていつもそばにいるように感じます
今の自分でおばあちゃんに会いたいなぁ
アロママッサージスペシャルをやってあげたい
フェイシャルも
バレンタインといえば、先日アーチストの「チャラ」がスターヒルズに撮影にきました
デラックスログハウスでの撮影
すごくいい感じです
リンクができなかったので興味がある方はコピペで見てみてください
https://www.youtube.com/watch?list=RDsddqgvA7D6Y&v=sddqgvA7D6Y&ebc=ANyPxKpcObpSS-Xej2co-U_-Xj7iyq5Fv7AgU-l2Xn4db83iU_BUS7O7ek3zVHay8_pUAzGSsC3oVkPSxaJrr_m-t4aZUxPQLQ
IBD慢性胃腸炎ミルキーの体調は、良い時もあれば悪い感じにもなったりしてます
ステロイドはまだ使用していないで
抗生剤と胃腸薬とたまに吐き気が強い時は注射で何とか対応しております。
前回馬肉&マッシュの食事に変えたら、なかなか調子が良くなってきたかと思ったら、食べが悪くなり具合悪くなって馬肉&マッシュは一切食べなくなりました
今はアヒル×ポテトのフードで様子を見ていますが、アヒルはリンパ球アレルギーが陰性ではありますが0ではないので今後どうでるか・・・・。
でも便の量が大分減ってきているので、吸収される様になったのかな?(馬肉×マッシュで具合悪くなった時は便はとにかく多くて最後の方は異常でした。アレルギー症状の一つとしては便の回数が1日3回以上あるのは良くないそうです。)
ポテトも食べ続けているとアレルギー反応が出てくる可能性があるようで、ドックフードジプシーになっております。
朝は相変わらず食欲がなく、少し食べると吐きそうになるのですがその前に胃薬を飲むと何とか踏みとどまります。薬の効果は良く分かります。チック症は相変わらず出ますが、胃腸の調子が悪い時に特に出る様な気がするので関係しているのかな?と1人で思ってます。
今は薬が離せない毎日綱渡りのミルキーですが、元気に毎日過ごせる日が戻りますように


バレンタインは私の祖母の命日にもなるので、昨日はお墓参りに行ってきました

忘れる事はなく、ピンチの時はいつも助けてくれていつもそばにいるように感じます

今の自分でおばあちゃんに会いたいなぁ



バレンタインといえば、先日アーチストの「チャラ」がスターヒルズに撮影にきました

すごくいい感じです

リンクができなかったので興味がある方はコピペで見てみてください

https://www.youtube.com/watch?list=RDsddqgvA7D6Y&v=sddqgvA7D6Y&ebc=ANyPxKpcObpSS-Xej2co-U_-Xj7iyq5Fv7AgU-l2Xn4db83iU_BUS7O7ek3zVHay8_pUAzGSsC3oVkPSxaJrr_m-t4aZUxPQLQ
IBD慢性胃腸炎ミルキーの体調は、良い時もあれば悪い感じにもなったりしてます

抗生剤と胃腸薬とたまに吐き気が強い時は注射で何とか対応しております。
前回馬肉&マッシュの食事に変えたら、なかなか調子が良くなってきたかと思ったら、食べが悪くなり具合悪くなって馬肉&マッシュは一切食べなくなりました

でも便の量が大分減ってきているので、吸収される様になったのかな?(馬肉×マッシュで具合悪くなった時は便はとにかく多くて最後の方は異常でした。アレルギー症状の一つとしては便の回数が1日3回以上あるのは良くないそうです。)
ポテトも食べ続けているとアレルギー反応が出てくる可能性があるようで、ドックフードジプシーになっております。
朝は相変わらず食欲がなく、少し食べると吐きそうになるのですがその前に胃薬を飲むと何とか踏みとどまります。薬の効果は良く分かります。チック症は相変わらず出ますが、胃腸の調子が悪い時に特に出る様な気がするので関係しているのかな?と1人で思ってます。
今は薬が離せない毎日綱渡りのミルキーですが、元気に毎日過ごせる日が戻りますように
