goo blog サービス終了のお知らせ 

ごゆるり♪ふぁくとりぃ

気持ちをストレートに吐き出して元気になる!好きなことを好きなだけ。スポーツ&コスメの話題も。

デトックスにリラックスにおすすめ(o^∀^o)

2010-10-07 04:32:59 | 癒し&ビューティ。
お店で扱っているドリンク『ハーブコーディアル』です。
生活の木さんから仕入れています。

私がお店にお世話になりはじめた頃から、隅っこにあって。
よく見たら「賞味期限が…」て状態で、ただで3本もらっちゃいました

もともとハーブを漬け込んだ飲み物だったというこちら。
英国でハーバリスト達により、受け継がれ、ノンアルコールとして広く愛されているそうです。

●●

希釈用液体なので、6倍ほどにお湯や氷水、スパークリングワインで割ったり。
ハーブティーに足して飲みやすさを出したり。
そのままデザートソースにしたり…

楽しみ方無限大

D-ドックス(2940円)、有機ラベンダー、有機ローズ、有機イングリッシュエルダーフラワー(2100円)をじっくり試したら、

「ローズがいちばん美味しい

「ぜひまた扱ってください
「試飲もしたら良いんじゃ
…と訴えたら、有機ローズ限定で扱ってもらえて、やったあ~

これ一本で20杯は楽しめるからね。コスパはかなり良い方ですよo(^-^)o
生活の木のヘビーユーザーさまは、体調に合わせて、ハーブを選んで飲むらしいです。
私はそこまでいかないけど

●●

写真は『有機ローズ』と10月新発売の『有機アップル&シンジャー』
アップルシンジャー、美味しいですよ
甘味も強いブレンドで、これならジンジャー苦手派もいけるかも。

『クラシックジンジャー』てのがあるので、冬はそちらにして、
ジンジャーミルクティにしたり、ジンジャーレモンサワーにしたり、ハニージンジャージャムにしても、良さそう

内側からキレイ計画、実行~です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする