goo blog サービス終了のお知らせ 

Natural Angler

取り巻く自然にも目を向け、ゆったりとフライフィッシングを愉しんでいます。

釣り納めは67cmと刈田敏さん

2005-12-28 22:01:20 | FlyFishing

2005年の釣り納めはやはり今年は天竜川になってしまった。
予報に反し風も少なく、日向はポカポカとして過ごしやすい1日だった。
それでもやはり朝は気温3度、水温も6度と冷え込んだ。

川に降りる階段脇に咲いているバラの花も寒さのせいかしおれ掛かっている。
花びらに触れるとシャリシャリと崩れ落ちた。
なんと枝についたままドライフラワーのごとく乾燥していた。


釣り人は私たちだけだ。
水温が低く、ライズもみられない。いやな予感。
案の定、始めてから2時間近く二人ともアタリすら無い。
3時間近くなってようやく二人に1尾づつヒット!
今日は午後からが勝負になりそうだ。

下流のポイントに移動する途中こんなものが川の中に。

流下物を採集しているようだ。
近くにいた釣り人に挨拶するとあの水生昆虫ファイルでお馴染みの
刈田 敏さんだった。
刈田さんは森町の出身で、正月休みで実家に帰省中とのことだった。
オフの時でも流下物をチェックしながら釣りをするとはさすが...
あとで流下物のサンプルを見せてもらったが、
午前11時頃にはかなりのユスリカが流れていたようだ。
その割にライズもなく魚の反応も少なかったのは水温のせいかな。
また、午後にはこれもかなりのコカゲロウの流下もあったようだ。
コカゲロウはダム下の瀬の周辺でいつもイブニング近くなると
かなりのハッチが見られるが、日中でもこんなに流下があったのには
気づかなかった。今度からもう少し注意して見てみようと思う。

午後になり水温も少し上昇してきたらしく、あちこちでヒットしはじめた。
釣り納めをなんとか良い形で終わりたい。
いつものポイントを再び攻めてみる。
活性はまだそれほど良くないので、底をゆっくりと流す。
フライは今回もオリジナルのショートストリーマーだ。
ゆっくりと流れたフライがターンする。
コツンという小さなアタリ。
少し誘いを掛けるとグンッとフックアップの手応え。
すぐに大型とわかる首振り、手元のラインを巻き取り臨戦態勢に入る(大げさか)
一気に走り出した。大きい。ラインを巻き取る。また出る。
魚体が見えた。尾鰭が張っている。これは手強そうだ。
頭を下に向けグングン走る。楽しい!
岸際に寄せてはまた走るを数回繰り返しようやくネットインしたのは、
ヒレピンの67cm釣り納めとしては申し分なし。
この前にも2尾大型をバラシていたのでうれしさ格別!


おまけ:帰り際、hideさんの車が...
対岸で大物と格闘していたのが彼だったらしい。
なんと80cmをゲットしていた(@@)
腰を痛めて年内は安静だったんじゃないの?
彼曰く、釣りと温泉はリハビリだって。フォ~



 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初雪 | トップ | 我が家の手作りおせち料理 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Blue Back)
2005-12-28 23:26:15
カズさん、こんばんは。

釣り納めに67cmとは、おめでとうございます。

来年の初釣りはいつからですか?(笑)

本年も行けませんでしたが、来年は例の場所の案内をお願いしますm(_ _)m

それでは、良いお年をお迎えください。
返信する
Unknown (フィシュアウル)
2005-12-28 23:36:58
カズさんこんばんは。

もしかしたらベレー帽を被っていたのが

そうでしたか??

あまりジロジロ見ると何だ!!

と思われるといけないので、見ませんでしたが今日ウェットをやっていたのは、ベレー帽を被った方だけ・・・そうでしたか(^^)

私は何故かバラシの連続で、最後は上の瀬でナナマルをサイトで掛けました。しかし・・・

どうも前回と同じ魚のようです。プールから瀬に上っていたようですね!!
返信する
ハンチング帽!! (フィシュアウル)
2005-12-29 07:50:59
こんにちは。

ベレー帽ではなく

ハンチング帽でしたね(^^)

カズさんのイメージが崩れるといけないので

訂正しておきます(笑)
返信する
ハンティング帽 (フィシュアウル)
2005-12-29 08:43:05
ハンチングではなくハンティング・・・

ですよね(爆)

今年はもう終わりですか??

ほんとうですか??

まだまだ釣れますよ(^^)
返信する
Blue Backさん (カズ@Natural.A)
2005-12-29 09:40:02
Blue Backさん、こんにちは。

いい釣り納めができました。

来年はお約束の渓に是非行きましょう。

初釣りは4日の予定です(^^)

では良いお年をお迎えください!



返信する
ベレー帽 (カズ@Natural.A)
2005-12-29 09:52:44
アウルさん、こんにちは。

対岸のお立ち台にいたのがそうか、失礼しました!

"ベレー帽"って懐かしいなあ(^^)

帽子は一定していないのでわからないかもね。

フードが煩わしいので寒くなったら耳が隠せる帽子が

いいと思ってかぶってます。

昨日は前半喰いが悪く私もバラシ連続でした。

午後からは少し良くなったけど、ルアーはやっぱり

追わなかったみたいでした。

釣り納めにしたけど、今朝女房殿から「今日は行かないの?」と言われ一瞬たじろぎました(^^;

今日は用事があるのに...

ということで来年もよろしく!





返信する

コメントを投稿

FlyFishing」カテゴリの最新記事