といってもクマさんではなく、先日の豪雨の爪痕のこと。
あのあともゲリラ豪雨が続いたおかげで、近場の支流も増水気味。
どうせなら上まで行ってしまえとチャリを積み込み北へと向かう。
しかし現地の本流はやはり増水、濁流。
支流を覗くと、これまた大増水中。
上に向かうか悩むところ。
早上がりの予定なので、引き返すと時間がない。
ということで、上を断念し、お気に入りの小渓を覗いてみることに。
下流は水もまずまず、濁りは全くない。これなら釣りになりそうだ。
途中の林道が先日の雨でかなりえぐられている。
上流はどうかな?
いつもの入渓点より少し下から入ることにした。
早々に反応があったが、出方がシビアでのら~ず。
そして大岩を越え上流をみて唖然とする。
これはどうなっているんだ?!
さらに上に行くと
いつもの入渓点だ。
まったく景色が変わってしまった。
右手奥のごく小さな沢から鉄砲水が出たようだ。
しかしあのチョロチョロの流れからは想像もできない。
下流で釣りをしていたらひとたまりもなかっただろう。
しかしこの先の上流はいつもとほとんど変わらず、
多少砂が出ていたが、問題ない状態だったので、
ボチボチと釣り上がることにした。
まだ増水の影響が残っているのか、魚達の反応は今ひとつだったが、
それでもこんな状況であることを考えると、
十分なほどの釣果もあり、短時間だったがたのしむことができた。
こんなサイズが中心、ネットが少し大きすぎたかな
しかしあの大木達は当分あの場所の住人になるんだろうなあ。
先回に続きますが、鉄砲水や増水には十分注意して愉しみましょう!
最新の画像[もっと見る]
大木が根元から・・・
これだけ大きな木だと、また鉄砲水でも出ない限りこの場所に居続けるんでしょうね。
イワナは増水に強い傾向がありますが、アマゴはこれだけの水量ではひとたまりもないかもしれません。
この木の下あたりに、新たなポイントが出来るかな。
それにしても、イワナ達はしっかりと生きててくれましたね。
おいらも土曜日は自転車を積み込んで北に走りましたが、結局支流に逃げて、雨で1時間しか釣りができませんでした~(泣)
この状態の区間はそれほど長くはありませんが、
もともとの水量から考えると驚きの状態です。
イワナたちは元気でしたよ。
まだ水量が多少多いせいか、出方はシビアでしたが十分に楽しめました。
倒木によってできたポイントではまだ反応がありませんでした。
ただしキャストは超テクニカルですよ
この時季、局地的大雨が!
兆候を察ししたら、早めの退散決意が必要か!!!
次週の奥飛騨、宜しくお願い致します!
ゲリラ豪雨に遭わない事をお祈り致します!
若
小さな支流なので当分これらの流木は
残ってしまうのでしょう。
いいポイントだったのにねえ。
水の恐ろしさをまたまた感じてしまいます
地球規模で考えれば日常なのでしょうね
謙虚に生きたいと思います~~
下流には流されず、このエリアに滞留しています。それにしても自然の猛威には驚きますね。
週末の奥飛騨は注意しつつでも愉しみましょう。
小さな枝沢から鉄砲水が出てくる様子が想像できるような爪痕でした。
でもそうですね、地球規模で考えれば普通のことかもしれません。だからいつでも可能性があるということ。
お互い無理せず愉しみましょう。
凄まじい爪痕ですね。
先週は戻れず、ビバーク渓で緊急
ビバークの方々も居たようです。
十分な装備と安全第一で楽しみたいですね。(^^)
今週末は奥飛騨ですが、こんな状況はゴメンです。
無理せず愉しんできたいと思います。