◆なっちのさんぽみち◆

リウマチと歩むなっちの日記

現金かキャッシュレスか

2024年09月06日 18時14分23秒 | いつもの日常

 暑さが戻った

 

これは、入院中に見聞きして気がついた話しで恐縮ですが…。

巷でも、若い人たちを中心にスマホの○○Payでの支払いのみで、現金を持たないというか、お財布自体を持たない人たちがいるという。
病院でも、例にもれず20代の若い理学療法士さんの中には、既に現金を持ち歩いていないという人がいました。
確かに、キャッシュレス決済のみで現金を扱わない飲食店なども増えてきましたし。
政府自体が、デジタル社会・キャッシュレス社会を推進しているわけですし。
増して、お給料をスマホの電子マネー(デジタル給与で)払うっていう企業も出てきましたし、ますますキャッシュレス決済ばかりになって現金を持たなくなりますよね。
確かに、○○Payは便利ですけど…。
タクシーに乗ってても手持ちの現金(おつりのないようにとか)を気にしなくて良いですし。

 

かと思えば、なっち母のように現金主義でクレジットカード1枚すら持たないという人もいますしね。
まぁ、現金かキャッシュレスかの差には世代間の差がありそうですけど。
○○Payでなくても、クレジットカードやSuicaやPASMOなどの交通系電子カードくらいは使ってもいいんじゃないかなぁとなっちは思うんですけど…。
(なっち的には、クレジットカードもリボ払いやキャッシングはしないというのが基本ですけど。)

 

ただねー。
ネット社会もますます複雑になってきて、ウィルス感染でなくてもシステム障害がちょくちょく起こったりするし。
海外と比べても災害の多い日本列島でキャッシュレス決済のみで現金を一切持たないというのはいかがなもんでしょうねー
海外のキャッシュレス先進国では、「生まれてから現金を触ったことがない」という若い人たちもいるそうですが、災害の多いこの日本で同様にするべきとは思えないんですけど…。


本当は、硬貨も取り混ぜて持ってほしいところですけど硬貨は重たいから、せめて1000円札で3枚=3000円くらいはいつも携帯していてほしい。
それで、急場は何とかしのげるかと…。
なっち的には、臨機応変にどっちも使う・持つというのがいいと思うんですけどね。

 


余談ですが、なっちの自治体で○○Payで自治体内の商店で使えるプレミアム商品券をやっているんですけど。
近所のスーパーでも使えるし、お得感もあるから一瞬やってみようなと思ったんですけどやっぱりやめておきました。
買い物は、ヘルパーさんに行ってもらうことが多いのでこのケースでは現金払いでいくことにしました。(臨機応変ですね。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なっち母の旅立ち | トップ | 2024/12/24 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いつもの日常」カテゴリの最新記事