ときどき
3月にコンタクトレンズを新しく作り変えて 1ヶ月検診が4月。
その後は 3ヶ月検診というのが メニ○ンの会員制のシステムで。
先週3ヶ月検診に行ったら 『キズが多い』ことから また新しく作り変えることとなった。
そして きょう その新しいコンタクトレンズ(特注)を受け取りに行って来ました。
何だか なっちのコンタクトレンズは 3ヶ月~6ヶ月毎に新しくしている気がするね。
ま 会員制だからぁ 何度交換しても月会費意外はかからないから いいんですけどぉ。(~◇~;)(注 眼科医検診と交通費は必要だか。)
今回は 左右とも -0.5Dずつプラスして作ってもらいました。
BC P(PWR) DIA 裸眼 矯正
カーブ 度数 直径
右 7.80 -21.75 8.8 0.01→ 0.4
↓ ↓
右 7.80 -22.25 8.8 0.01→ 0.5P
左 7.50 -21.00 8.8 0.01→ 0.6
↓ ↓
左 7.50 -21.50 8.8 0.01→ 0.6
黒字=3月の前回、 赤字=7月の今回
(;^□^)あはは… あんまし変わらないですねぇ。
確かに 「度を上げてもそう変わらないよ。」とは言われていたが ほとんど変ってない。
ちなみに 矯正度数のPとは その度数の一部しか見えない度数というオマケの意味のPです。
ま これだけ見えるんだから日常生活には困らないということで 良しとしましょうか。あせヾ(^^;)ノヾ(;^^)ノあせ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます