NAYA工房&Cafe

古民家の工房とカフェでのあれこれをつづっています。

ティーコゼやガラスジュエリー

2012年11月22日 23時15分33秒 | 日記
小物の新作がどんどんできています。
素敵な柄のティーコゼや、小物入れなどが新たに製作できました!
今年高梁紅茶が話題になっていますが、NAYA工房でもお召し上がりいただけますし、お土産として店内で販売もしております。高梁紅茶の藤田さんご一家がテレビの「人生の楽園」に先日出演していらっしゃいましたね。
紅茶を家のポットで入れて、このティーコゼでポットを温めて、ゆ~くりリッチな時間を楽しんでいただきたいですね。



また、シルバージュエリーといっしょに、ベネチアンガラスを使ってガラスのペンダントもたくさん並べております。クリスマスのプレゼントなどにもおススメです。
簡単なプレゼント包装も少しできますので、スタッフに聞いてみてください。がんばっちゃうかもかもかも・・・(^^ゞ



さて、明日は金曜日。明日も午後1時~4時まで工房とカフェを開いていますので、どうぞ気軽にお越し下さい。おいしいケーキ焼きました。

先日、新見の千屋からお越しいただいた「千屋アウトドアハウス」さんのHPのブログに、NAYA工房&Cafeの記事を写真満載で載せていただきました。とても素敵にご紹介いただいてありがとうございます!

ありがとうございました~!

2012年11月22日 07時21分51秒 | 日記

 昨日は、朝一でチラシの取材がありました。NAYA工房&Cafeのランチは、水曜と土曜日しかないのですが、中身は基本的には1ヶ月くらいのスタンスで変えるようにしようと考えています。

 でも、その日の材料や、何度も足を運んでくださる常連のお客様を意識して、少~し違うメニューも登場したりしてるんですけどね・・(^^ゞ

  昨日はオープン以来、一番たくさんのお客様にご来店いただきました。予約もたくさん入っていたのですが、多めに準備をしていましたので、当日のオーダーにもなんとか対応できて、ホッとしています。
 遠くから2時間以上もかけて来てくださったお客様もいらして、ますますがんばらなくちゃとあらためて思いました。とても嬉しかったです。

 メインは工房のほうでカフェやランチは副のつもりだったのですが、今はまだ慣れずに、ランチやカフェに追われている感じです・・・。もうちょっとゆとりを持って対応できるようになるまで、がんばって早く慣れたいと思いますので、どうか長い目で見守っていてください。
 
 寒くなってきましたね。そろそろ「炭」を炊いて、火鉢が活躍するかもしれません。一応お店にはひざ掛けもご用意していま~す!

 今日は午後から工房とカフェを開きます。本当は木・金のカフェはきまぐれでオープンと思っていたのですが、毎回開けていますので、どうぞ気楽にドアを開けてみてください!

 もちろん、作品を見に来てくださるだけでも結構ですので、どうぞお気軽にのぞいてみてください。