NAYA工房&Cafe

古民家の工房とカフェでのあれこれをつづっています。

散歩道

2013年05月29日 19時55分11秒 | 日記
5月になって、夕食後、30分のウォーキングを続けています。今日もカメラ片手に歩き始めると、とってもいい声で鳴いている鳥がいたのでパチリ!
でも、うす暗かったのでよく見えません・・。
なんていう名前なんだろう・・。

朝、仕事で高梁へ行くことが多いのですが、ひんやりとした空気の中で、駐車場から歩いて森のそばを通るとき、本当にきれいなたくさんの鳥の鳴き声が森の中からよく聞こえます。

岡山って最高!

そんなことをよく思うこのごろです。

さて、今日NAYA工房へ来てくださったお客様と、なんだかとってもたくさんお話をしたように思います。どんよりジメジメした曇り空のもと、わざわざカフェまで来てくださったことが嬉しくて、ついおしゃべり。最近、ちょっとだけゆとりが出てきたかな?

そういえば、もうひとつの職場で、大学の先生と雑談する機会がよくあるのですが、深く精通されている分野の興味深いお話が聞けて面白いですね。
つい先日は、歴史学の先生と授業前に談話。 もともと歴史は大の苦手の私が、歴史をもっと勉強してみたい!と素直に思ったのでした。

それはどうしてかというと、・・・

歴史というのは、「人間」が作ってきたというのが日本の教育だけど、歴史は「環境」によって作られてきたのだそう。
恐竜から身を守るため、木の上で生活をせざるをえなくなった「サル」の中で、木に登ることが苦手なサルがそののち「人間」になったとか。人間は道具を使いだしてから、脳の進化が止まって、退化していっているとか。
福沢諭吉の説いた学問の道は効果100年で、今ではもう通用しなくなっているのに、1万円札にしてあがめたてまつっている。それに対して宮本武蔵が説いたお話など、日本ではだれも勉強させられなかったことを、アメリカのペンタゴンではみんな勉強しているとか。
日本では、フランスの哲学者デカルトに関して勉強しているが、まったく同じころに同じことを説いた宮本武蔵のことは誰もしらない。

・・あ~、歴史を勉強したくなったぞ・・と。
まずは宮本武蔵を読みたい!(ちなみに宮本武蔵は、岡山県出身です!)

ぜんぜん関係ないけど、宮本武蔵と私の誕生日、1日違いだった・・(^_^;)


さて、今週のNAYAケーキですが、前回に引き続き、「紅茶+ゆず」と「抹茶+ゆず」のパウンドケーキを焼きました。けっこう、はまります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする