いれてみました。
下は清掃中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bf/f322b2b6c76b00f1374f084ade83e1f9.jpg)
ここまではずすまでに
長いプラスのロングドライバーがないことに気がつき
もう大晦日の前の日お店はどこもしまっています。
あきらめかけましたが、何とか入手できました。
ネットではずし方を調べていたのでどんどん進めていきます。
メーター上部のビスを何個かはずし、センターの吹き出し口と
油温計油圧計などはずしました。
そこで長いプラスのドライバーでおくのスクリュウをはずして
メーターを前に引き出します。
コネクターとブースト計のホースをはずして
メーターがはずせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/94/febce2ea598838b5a98af81161e9ff59.jpg)
メーターの上からの暗い明かりは、この箱からの間接照明(緑でさらに減光?!)
まず、緑の板を抜いて、青のソケットを利用してSMDのLEDを半田付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/de/fc8fab2baed9738d2fd759b6946bcc3b.jpg)
ダイソーでアルミテープを白い箱の張り巡らせて
アクリル棒(三角棒屈折を期待)を仕込みました。
下は清掃中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bf/f322b2b6c76b00f1374f084ade83e1f9.jpg)
ここまではずすまでに
長いプラスのロングドライバーがないことに気がつき
もう大晦日の前の日お店はどこもしまっています。
あきらめかけましたが、何とか入手できました。
ネットではずし方を調べていたのでどんどん進めていきます。
メーター上部のビスを何個かはずし、センターの吹き出し口と
油温計油圧計などはずしました。
そこで長いプラスのドライバーでおくのスクリュウをはずして
メーターを前に引き出します。
コネクターとブースト計のホースをはずして
メーターがはずせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/94/febce2ea598838b5a98af81161e9ff59.jpg)
メーターの上からの暗い明かりは、この箱からの間接照明(緑でさらに減光?!)
まず、緑の板を抜いて、青のソケットを利用してSMDのLEDを半田付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/de/fc8fab2baed9738d2fd759b6946bcc3b.jpg)
ダイソーでアルミテープを白い箱の張り巡らせて
アクリル棒(三角棒屈折を期待)を仕込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a0/3b8252733a0cc66b4107ae6cdf0c51a6.jpg)