
月が昇りはじめた八島湿原。
八島ヶ池に映っています。
今シーズン一番の満月です。
そんななか、フルムーンミーティングには11人の方が集まってくださいました。
八島湿原出発組とヒュッテみさやま出発組(みさやまご宿泊の方)に分かれて夜の八島湿原をゆっくり歩きます。
昼とは違う夜の匂い、空気の感じを体感しながら歩きます。遠くからまた近くからシカの声がします。
明るい人工の光を離れ夜の世界に入ると、今まで見ていた世界がほんの一部なんだと気付かされます。
夜を歩くこと自体はそんなに珍しい体験ではありませんが、改めて人工の明かりがない場所を歩くと発見がたくさんありますね。
まあ、夏の宿命ですが、上田佐久方面の花火がちらちら見えていたり、諏訪湖の花火の音が聞こえたり( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) いつもより人間の気配も感じるフルムーンミーティングだったかもしれません。
次のフルムーンミーティングは9月25日です(^O^)