霧ヶ峰自然教室の日々

霧ヶ峰自然教室の活動案内と記録、霧ヶ峰の今をお伝えします。

落とし物観察

2018-03-30 23:10:37 | 日記

3月30日 最近にしては気温が低め、でも快晴の穏やかな日
八島湿原をゆっくり一周してみました。
一周することが目的にせず、じっと周りを見ること、心が動く方向に素直に向かうことを大切に歩いてみたら…


今回はいろんな「落とし物」が気になってしまいました。
次から次へと気になるものが…

「落とし物」と表現される代表格はこれでしょう。


動物のフン
木道の上にありました。

なんだかやたら赤い…

何かの実が消化されず(潰れず)にそのまま出てきてしまったみたいです。
なんで実がつぶれなかったかはよくわかりません。
同じような実が潰れた状態で動物のフンにたくさん入っているのを見たことがあるので、一応潰れはするようですが…?
なんでしょう。理由はわかりません。


実を一個つぶしてみました。
フンはあまり新しくなさそうなのに、この実はまだジューシーです。

私はこの実に見覚えが…これはツルコケモモの実なのでは…?
ツルコケモモは八島湿原にたくさん生えていて、場所さえ知っていれば双眼鏡で簡単に見つかります。

その実にそっくり。まあ、本物のツルコケの実を触る機会がないのでなんともですが…。
ツルコケモモ…クランベリーです。

この実がもしツルコケモモなら、国産の天然物のクランベリーですね^^



そしてコレ

フンのようにも見えますが、私はペリットではないかと思っています(どうでしょうか…)
消化されずに吐き出されたものですね。フクロウでしょうか?
いや、フン…?うーん?

白く見えているのはネズミ類の頭の骨でしょう。
小さな体の骨もあります。


下あごでしょうか。


前歯は黄色くなっていますね。


道のわきに隠れるように落ちていました。
急いでいたら絶対に見落としていました。



骨といえばもうひとつ



ゴミかと思って近づいたらシカの頭骨でした。





まだもう少しありますが、長くなりすぎるのでつづきはまた…


興味の向くままに歩くのは本当にたのしいです^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化がはげしい

2018-03-25 20:09:04 | 日記

3月23日(金)


3月25日(日)


3月27日(火)

この雪の無くなりよう!笑
21日前後に湿った雪がある程度積もりましたが一週間もたたないうちにびっくりするほど無くなってしまいました。
暖かいんですね。

過去にこの時期に雪がなかった年もあったと記憶しています。
年によって大きく差が出ますね。


本日(3月27日)の木道です。まだ日陰は雪が残っていますが、日当たりのよい場所はほぼ溶け、大変歩きやすくなっています。
砂利道は雪解けや霜柱でもこもこぐちゃぐちゃしています。
木道以外は足元が汚れるのでご注意ください。


八島ヶ池も半分以上溶けました!
2日前にお客様と歩いたときはほとんど雪と氷に覆われ、浮島も頭しか見えていなかったのに、なんという変化でしょう。


暖かくてイヌコリヤナギが冬服を脱ぎ始めましたよ。
個人的に、イヌコリヤナギに限らず冬芽が冬服(芽鱗片)を脱ぐのを見るのが好きです。春は静から動に移り変わる季節。植物が動き始めたのをリアルに感じる事ができるのがこの場面に出会った時なのです。




おまけのキレンジャク(3/25)
今年は何度も八島湿原でキレンジャクに遭いました。
ヒレンジャクもいたようですが私は一羽しか遭えず…
レンジャクは年による変動がわりとあるとのこと。今年遭えてラッキーだったかもしれません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日 踊場湿原と地衣類

2018-03-14 12:24:31 | 日記

踊場湿原を少し散策。一周はしませんでした。

登山道の雪はこんな感じです。
スノーシューはいりません。でも滑るので注意が必要といったら必要です。
あとかなりドロドロです。これから4月いっぱいくらいまでは登山道はかなりぬかるみます。ご注意ください。


景色もきれいでしたが、私が注目したのはこちら

カラマツにつく地衣類。
この写真の中に何種類地衣類があるのかわかりませんが、、、結構たくさんあるのかしら、、、?

街中のふとしたところに張り付いている地衣類。かなり身近な生き物なのに、気をつけて見ている人は多くありません。私もその一人でした。
でもひとたび目を向ければ、、、奥深い世界が広がっていました。
地衣類と同じように私も木にへばりついて、じーっと観察してみました。
すごく小さな世界なのでじっと見ただけではわからないことだらけです。
今回はいろいろ想像するだけ。帰ってから勉強しようと思いました。

人間と違う生き物を知るって面白いですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧ヶ峰自然教室スタッフ募集

2018-03-12 14:49:23 | 日記


霧ヶ峰自然教室では2019年~のスタッフを募集します。お近くに自然の中で働きたい方がいらっしゃいましたら是非お声がけください。

仕事内容は霧ヶ峰の自然ガイド(ガイドウォーク、ルートガイドなど)、イベントの企画・実施、インタープリターの手配、ガイドの予約受付などの事務作業、開花調査、各種情報発信など。
業務は多岐にわたりますが霧ヶ峰のエコツーリズムを支える重要なポジションです。

まずはお電話またはメールでお問い合わせください。
開始時期などのご希望を伺います。
2018年のグリーンシーズン中に臨時スタッフまたはインターンとして業務を経験していただく期間を設けることも検討しております。

*霧ヶ峰自然教室スタッフ(正社員)応募方法など
・始めにお電話またはメールでお問い合わせください
・その後、履歴書及び志願動機(履歴書とは別紙・形式は自由)をお送りいただきます
・2018年度に行うインターンシップまたは臨時採用期間の業績なども参考にします
・採用の可否については一切お答えできませんので事前にご承諾ください
・給与などは社内規定によります

こちらもご覧ください→霧ヶ峰自然教室スタッフ募集


霧ヶ峰自然教室についてはこちらをご覧ください。
・霧ヶ峰自然教室は2018年2月28日の霧ヶ峰自然環境保全協議会に於いて関連団体として承認されました。
・人の心に訴えかけるご案内(霧ヶ峰インタープリテーション)を私たちは大切にしています。
・霧ヶ峰インタープリテーションは霧ヶ峰自然環境保全協議会がまとめた霧ヶ峰エコツーリズム構築計画の基礎となっています。

お問い合わせ
℡→0266-75-2510
メールフォームは自然教室トップページの一番下、羽の中です。

ご連絡をお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔日帰り〕フルムーンミーティングのお知らせ

2018-03-12 14:27:55 | 日記



フルムーンミーティング詳細

満月の夜7時半 八島湿原の広場を出発し、月明りに照らし出される八島湿原をゆっくり歩きます。日常から離れ、静けさに身をゆだねながら自分自身と向き合う時間を過ごしませんか。遠くで近くで生き物たちの気配を感じることもあるかもしれません。


月が出ていない、濃霧の日でも行います。霧ヶ峰らしい霧の夜を体験してください。

より静けさを味わっていただくためにツアー中の写真撮影はご遠慮いただいております。
写真撮影、SNSへのご投稿はツアー前後にお願いします(ぜひ!投稿してください^^)

□開催日
2018年 5月29日、6月28日、7月28日、8月26日、9月25日、10月25日(すべて満月)

□料金
大人お1人3,500円 小中学生3,000円
おひとりでご参加の場合は+1,000円

□スケジュール
19:20 八島ビジターセンター前集合
19:30 出発→八島ヶ池周辺の散策→木道沿いベンチで茶話会
21:20 解散

持ち物など
懐中電灯/歩きやすい靴/手袋/温かい服装

お申込みは霧ヶ峰自然教室 0266-75-2510 まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする