霧ヶ峰自然教室の日々

霧ヶ峰自然教室の活動案内と記録、霧ヶ峰の今をお伝えします。

セミの抜け殻

2019-06-06 22:19:51 | 日記


鹿柵の柱にセミの抜け殻
おそらくエゾハルゼミのものです。
いま八島湿原はエゾハルゼミの大合唱に包まれていますよ。ついこの間まではカエルの合唱が中心でした。
でも今はエゾハルゼミもわんわん鳴いています。
晴れの日は特に。

春は音の季節。
新緑の力強さと、生き物たちの鳴き声があふれています。
エネルギーをもらえますよ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« むしむし | トップ | 月明りとオオジシギの声~6月... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事