今は、いろいろはっきりしてつきものが落ちたような、
今まで抱えていた大事な青春みたいな甘酸っぱいものが不意になくなってしまったようで、
何とも言えない喪失感を、じっくり噛み締めているところです。
久々に日記でも更新をば。
昨日は学生時代、富雄でつるんでいた面々と京都で飲み。
途中、久しぶりに記憶をとばしていました。
(自分の足で歩いていたとの事なので、酔いつぶれた訳ではない様子)
ああ、かれこれ何度目の痛飲であろうか。。。
気が緩むとすぐこれだから。
でも、許してくれているうちは甘えさせてもらおうと思っていますが。
そして今日、記憶とばしている間にやらかしてしまった一大事のことで、
一日中そわそわしてました。
心ここに在らずで何も手につかないし、食欲すらわいて来ない状態やったので、
なんとか気持ちを落ち着かせようと、ちょっとそこまで蛍を見に行ってきました。
会社への通勤に使っている道に、野生のゲンジボタルが自生している川があるんですね。
ぼんやり漂う彼らの光を見ていたら、
自分の問題なんて、ちっちゃいちっちゃいと思えてきました。
自然てのは偉大です。
昔誰かが言っていた”景色は心に刻むもの”なんてよく言ったもんだ、なんて再認識ですわ。
手持ちのデジカメ類では写真とれねーんですもの。
灰色がかった空気の漂う街、東近江。
でも、蛍だって、キジ、猿、兎、狸、狐、鹿だっている。
ときに大自然溢るる素敵な街に思える日もあるのですね。
今日の気分はセンチメンタル~。
今まで抱えていた大事な青春みたいな甘酸っぱいものが不意になくなってしまったようで、
何とも言えない喪失感を、じっくり噛み締めているところです。
久々に日記でも更新をば。
昨日は学生時代、富雄でつるんでいた面々と京都で飲み。
途中、久しぶりに記憶をとばしていました。
(自分の足で歩いていたとの事なので、酔いつぶれた訳ではない様子)
ああ、かれこれ何度目の痛飲であろうか。。。
気が緩むとすぐこれだから。
でも、許してくれているうちは甘えさせてもらおうと思っていますが。
そして今日、記憶とばしている間にやらかしてしまった一大事のことで、
一日中そわそわしてました。
心ここに在らずで何も手につかないし、食欲すらわいて来ない状態やったので、
なんとか気持ちを落ち着かせようと、ちょっとそこまで蛍を見に行ってきました。
会社への通勤に使っている道に、野生のゲンジボタルが自生している川があるんですね。
ぼんやり漂う彼らの光を見ていたら、
自分の問題なんて、ちっちゃいちっちゃいと思えてきました。
自然てのは偉大です。
昔誰かが言っていた”景色は心に刻むもの”なんてよく言ったもんだ、なんて再認識ですわ。
手持ちのデジカメ類では写真とれねーんですもの。
灰色がかった空気の漂う街、東近江。
でも、蛍だって、キジ、猿、兎、狸、狐、鹿だっている。
ときに大自然溢るる素敵な街に思える日もあるのですね。
今日の気分はセンチメンタル~。