今日は次男が休みだったので 朝はゆっくり寝ることができました。
8時前に目が覚めて、あかん「あぐり」が見れんかった・・・でテレビをつけたら日曜だった(^_^;)
もう曜日の感覚がゼロです。
庭の20年選手のアスパラガス、2本目が出ました( ^-^)
今日も変な天気で お日様が出たり雨が降ったりと状況が目まぐるしく変わります。
が、畑へ。
ラベンダーの草取りです。
このセビリアンブルーをどうにかしなければ・・・
とにかくカラスノエンドウとクローバーがすごいんです。
それでもなんとかマシになりました。
この手前のラベンダーが大きくて・・・株の中に草がたくさん生えてるもんで・・・
枝が邪魔して草を取るのが大変でした。
かなりスッキリしました( ^-^)
すぐ草は伸びるんだろうけど(^_^;)
おかむらさきも株周りを綺麗にしました。
風通しが良くなりました。
あと、気になるところがここ。
アメジストセージなんですが、草で見えません。
新芽が出てるのかしら?(^_^;)
そして、奥のジンジャーやらエルサレムセージやらごちゃごちゃとしたところも綺麗にしなきゃね。
野菜のほうばかり手入れして ハーブはほったらかしでした。
ごめんよぉ~
ハーブも自然農みたいに草マルチで育たないかしら?
ラベンダーは蒸れるかな?でもほぼ自然農状態ですけどね(^_^;)
遠くの畑にはキジが・・・のどかじゃのう。小さくて見えましぇん(笑)
えんどう豆の収穫をしたのに 忘れて畑に置いて帰ってしまった・・・(^_^;)
明日、明後日は遅番で朝はゆっくりできる~ヽ(^o^)丿