1988年頃に発売していたお菓子のおまけシールです。

ナガサキヤというメーカーから出ていたグミのオマケシールとなっています。
炎魔王


魔炎メラ&乱魔酒


龍王魔神&飛魔襲


シールはビックリマンのような3すくみになっていて、ビックリマンでの悪魔ポジションの地魔神(ちまじん)、お守りポジションの混原人(こんげんじん)、天使ポジションの大和天神(やまとてんじん)の3勢力となっています。
上記のシールは全て地魔神で、炎魔王は地魔神のヘッドポジションとなっています。
モチーフは日本神話風で、地魔神に迫害されてる混原人が大和天神の援護を受けながら共に新天地ジパングを目指すというストーリーとなっています。
テレホンカード

当時、お菓子に当たりシールが入っていたら貰えた物のようです。
左からゴッド王、中央奥の勇神タケル(大和天神)、中央手前のハニー1(混原人)、右が炎魔王となっています。
ゴッド王は大和天神のヘッドで、ビックリマンのスーパーゼウスのようなポジションのようです。
ジパング伝説と同時期の1988年に発売されていた「ファンタジアムの逆襲」というお菓子のおまけシール


こちらは洋風で童話がモチーフとなっています。

以上、ビックリマン風オマケシール諸々でした。
1988年当時、ビックリマンチョコが全盛期で他のお菓子メーカーも挙っておまけシールを出していた記憶が蘇ります。
ジパング伝説は発売当時にテレビCMやコミックボンボンで存在を知ってはいたけど、お小遣いの都合でお菓子は数回ぐらいしか買った記憶がありませんでした。
最近ネットで当時の物を見つけて買ってみました。
シリーズは第2弾で終了したそうです。
当時からビックリマンにキャラデザが似ているとは思っていたけど、全く同じデザイナーが描いていたという事は随分後になって知りました。
ライバル会社の商品なので、悪魔でもビックリマンっぽい絵が描ける人をどこかから探してきたのかなという認識でした。
「ジパング伝説」の販売メーカーのナガサキヤは2000年7月に倒産したそうですが、後に新作シールが一部店舗やネットで小規模に販売されたようです。
ビックリマン風のゆるフワっぽいキャラシールは当時結構出ていたけど、「ジパング伝説」は今見返すと情報密度の高い洗練されたデザインに見えてきます。
おまけ
