缶コーヒーにフィギュアが付くキャンペーンを今年もやっていたのでコンビニで買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/91/e405df12859936d36706399b97c725ef.jpg)
世界一のバリスタは毎年フィギュアを付けたキャンペーンやってるけど今年は去年と同じくドラゴンボールのフィギュア。
全7種。
孫悟空カードスタンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0a/e2be1b8798a87a2a9b3061c6e0d5bf7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/48/c03825b7add5f45d199dc0a4ce980183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b6/0f7e20a5c6eb80932c3dc82aa7848284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3b/d2d0cbf484a5092b179b0cb2efda44b9.jpg)
スーパーサイヤ人状態。
カードを立てられます。
背景っぽいカード立てればジオラマになりそう。
ベジータ綿棒ホルダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/47/9af27a100880560b3e6c6ea836c5158a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d7/4f47b4aeec71f191f9f5e8371c798807.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c3/5d8b9beade7b33254cd25717bd3e687b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a3/754218869de2097da103db1e97d63796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/70/48eca03ffd0ba3b5a2e8111dd73180d7.jpg)
大猿状態。
綿棒を口に入れて光線を吐いてる感じになります。
綿棒くわえてるのにカッコいい。
フリーザ目薬スタンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8a/77dc6adfa647b29ff66a82cf608304f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ff/38a76e5ba1b744dc7ef2bbcf0a55fc86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/82/00c1a545806f332af9fe271b48c9e1df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ccc9e40085238540d7bb2849f0589df1.jpg)
第四形態。
自身よりもデカい目薬も乗せられます。
結構バランス感覚あります。
ラディッツペンスタンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/be/4c8cb99b80b5525cdd74751377587891.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/20/ce1e792f8f5306ace492f1f4648dd5b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e3/848e4b9ff08ea824e33419fc500e635d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/89/fe59115f9eb0d290fea1e3ac215a6056.jpg)
ペンを置くと体に刺さったように見えます。
痛そうです。
ギニュー替え芯スタンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/78/50d2e667d7138e8b3146990d15e5b9b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/72/a4a6a68ef563605a13dd924e7a727a79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/61/2efa280ae14c20759fea3ee1280cccbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9b/78fda48e758096123660cfd362924495.jpg)
シャーペンの替え芯を乗せられます。
多少幅が合わなくても乗せられました。
セルクリップホルダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4e/7b99d86bab0782bc489935de176d3d98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/34/c29e4382d969dfab9e9c19bf700ef737.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/87/5b48164bc56f6e6ce738a9a4daba4dae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d0/b283c0ee20b286fe781d96116019ce26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/41de184822d754cd08b073f1d5115123.jpg)
第一形態。
尻尾の先に磁石が仕込まれていてクリップが付きます。
何気に芸が細かいです。
魔人ブウスマホスタンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a7/69363e52e2685d133454c0b908230b66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cb/1dc5ff370d97e764a43eccd0d5af39c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c7/9c5786f8fb1ea87b940fa6225f4f440a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/98/bdf3536aa9db127d89b032cf20be3862.jpg)
純粋状態。
ちょっとした漫画なら支えられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/71/91d5e277f5fb77c52766cf4064851385.jpg)
以上です。
去年同様、実用性を考えながら作られていて感心します。
コーヒーにフィギュアが付いて140円ぐらいなのでお得感高いです。
来年あったらチチとかブルマのフィギュアも見てみたいです。
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c3/79da5e3e55b142e9ba729172b215bd41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/91/e405df12859936d36706399b97c725ef.jpg)
世界一のバリスタは毎年フィギュアを付けたキャンペーンやってるけど今年は去年と同じくドラゴンボールのフィギュア。
全7種。
孫悟空カードスタンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0a/e2be1b8798a87a2a9b3061c6e0d5bf7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/48/c03825b7add5f45d199dc0a4ce980183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b6/0f7e20a5c6eb80932c3dc82aa7848284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3b/d2d0cbf484a5092b179b0cb2efda44b9.jpg)
スーパーサイヤ人状態。
カードを立てられます。
背景っぽいカード立てればジオラマになりそう。
ベジータ綿棒ホルダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/47/9af27a100880560b3e6c6ea836c5158a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d7/4f47b4aeec71f191f9f5e8371c798807.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c3/5d8b9beade7b33254cd25717bd3e687b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a3/754218869de2097da103db1e97d63796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/70/48eca03ffd0ba3b5a2e8111dd73180d7.jpg)
大猿状態。
綿棒を口に入れて光線を吐いてる感じになります。
綿棒くわえてるのにカッコいい。
フリーザ目薬スタンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8a/77dc6adfa647b29ff66a82cf608304f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ff/38a76e5ba1b744dc7ef2bbcf0a55fc86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/82/00c1a545806f332af9fe271b48c9e1df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ccc9e40085238540d7bb2849f0589df1.jpg)
第四形態。
自身よりもデカい目薬も乗せられます。
結構バランス感覚あります。
ラディッツペンスタンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/be/4c8cb99b80b5525cdd74751377587891.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/20/ce1e792f8f5306ace492f1f4648dd5b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e3/848e4b9ff08ea824e33419fc500e635d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/89/fe59115f9eb0d290fea1e3ac215a6056.jpg)
ペンを置くと体に刺さったように見えます。
痛そうです。
ギニュー替え芯スタンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/78/50d2e667d7138e8b3146990d15e5b9b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/72/a4a6a68ef563605a13dd924e7a727a79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/61/2efa280ae14c20759fea3ee1280cccbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9b/78fda48e758096123660cfd362924495.jpg)
シャーペンの替え芯を乗せられます。
多少幅が合わなくても乗せられました。
セルクリップホルダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4e/7b99d86bab0782bc489935de176d3d98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/34/c29e4382d969dfab9e9c19bf700ef737.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/87/5b48164bc56f6e6ce738a9a4daba4dae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d0/b283c0ee20b286fe781d96116019ce26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/41de184822d754cd08b073f1d5115123.jpg)
第一形態。
尻尾の先に磁石が仕込まれていてクリップが付きます。
何気に芸が細かいです。
魔人ブウスマホスタンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a7/69363e52e2685d133454c0b908230b66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cb/1dc5ff370d97e764a43eccd0d5af39c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c7/9c5786f8fb1ea87b940fa6225f4f440a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/98/bdf3536aa9db127d89b032cf20be3862.jpg)
純粋状態。
ちょっとした漫画なら支えられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/71/91d5e277f5fb77c52766cf4064851385.jpg)
以上です。
去年同様、実用性を考えながら作られていて感心します。
コーヒーにフィギュアが付いて140円ぐらいなのでお得感高いです。
来年あったらチチとかブルマのフィギュアも見てみたいです。
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c3/79da5e3e55b142e9ba729172b215bd41.jpg)