不定期日記ーねこ窓出張所(Ver.2)

桜が咲きました。

 nekoです、今晩は。昨日札幌は桜の開花宣言が出まして、通勤途中の某神社鳥居前の桜も咲き始めました。

 桜に限らず花は咲いたと思ったら次の日には散ったりしますから、今日は天気も良いことですし、某鳥居前までカメラ抱えて軽く撮影しに行ってきました。



 上の写真のちょっと大きいのは後でフォト蔵に載せる予定ですが、手の届く位置に花はないので大きく移すには超望遠レンズが必要になりますねぇ。

 デジタルも持っていきましたが、久々にバケペンを持ち出しました。という事で、レンズはバケペン用を持っていかなければなりません。



 今回の機材はこんな感じですか。あとは写っていませんが一脚ですかね。念のためKマウントではsmc PENTAX A135mm F2.8も持っていったのですが結局使いませんでした。

 67IIと望遠レンズをつけた状態で肩からぶら下げ、他の機材はカメラバッグに入れてたすき掛け。もちろん望遠レンズは重量級なので、ボディ側のストラップではなく、レンズ側のストラップを肩にかけます。

 最近ですとマウントアダプタが色々出ていますので、私のようにデジタルがPENTAXではなくても、NikonだろうがCanonだろうが67用レンズを使う事が出来ます。良い時代です。

 描写については、67用レンズはデジタルには向かない、という意見もありますが、今のデジタル用超望遠レンズは手元に持っていないのでどうしようも無いですよ。

 いくら描写が良いといわれても、デジタル用Kマウントのレンズはバケペンには使えませんし、持っていたとしても2本も超望遠抱えて徒歩で目的地まで行けませんよね…。

 400mmはK-3使用時640mm相当となります。マニュアルで実絞りとなりますが、開放F値4.0はすばらしい。

 描写に関しては、あくまでも個人的見解ですが、同じ67用レンズのM Star 300mm F4.0EDのほうが好みですけどね。

 午前中には一度帰宅。午後からは自転車で用を足しに廻って、帰り道にOld Newさんにお邪魔して空冷ワーゲンと自転車の話をして帰ってきました。お茶とお菓子、ありがとうございます~。

 明日は雨の予報が出ていますし、キングピン&リンクピンのグリス交換をしないとなぁ…。あと余裕があればエンジンオイル交換もしたいところ。あ、そうなるとドレインプレートガスケットをまた買いに行かなければ…。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写真・カメラ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事