goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない日の何気ない記憶

何気ない日の何気ない記憶を綴っています。

色々試してます。でも仕事もあるのー。

2013年12月07日 01時12分42秒 | Weblog
バーチカルブラインドの生地のサンプルも届き。
これが内覧会で撮ってきたリビングのサッシの写真。
(私の鞄が写ってますがw)


これをウィンドウシミュレートに取り込んで、
昨日と使用した色は同じですが、
中央に白を多くしました。


うーん。やっぱり真ん中に色が集中している方がいいかなあ・・・。

ってシミュレートできるのがやっぱすごいわ。

ウィンドウシミュレーターすげえ。

2013年12月06日 02時27分37秒 | Weblog
(興味のない日すみません。
しばらく新居のインテリアの話になります。)

本日、マンションの再内覧会に行ってきました。
2、3か所のみ直ってなくて、今度、再再内覧会。

いよいよ引っ越しも手配したので
具体的に新居のカーテンを決定せねば。

とりあえず50万近くする
スイス製のクリエーションバウマンのバーチカルブラインドは諦めて。
国産ニチベイのバーチカルで参ります。

その代わりにニチベイのカラーバリエーションのものを。
このニチベイのウィンドウシミュレーターがすごい!

例えば、新居のマンション、ブラックサッシのクランク窓で、
ここのモデルルームの窓がすごく似ているのですが


これを取りこんで、ウィンドウシミュレーターして
自分のイメージのカラーのバーチカルを自分で作れます。

私が作ったのはこんな感じ。
こんな感じのバーチカルにしたかったので作ってみました。



すると、何列目にどの製品、どのカラーを使ったかが一覧になって、
施行してもらう店にもっていってこの通りに注文すればいい・・・。

すげえ。

これはあくまでもイメージなんで、
実際に撮った新居の窓の写真撮って、
実際には3窓、クランクしてる部分も含めてシミュレートしてます。

いや、世の中って進化してるのねえ・・・。

デブ代1万す。

2013年12月02日 02時46分13秒 | Weblog
結婚してすぐに買ったコムサのコート。
100%カシミアですんごい気にいってた、のですが
さすがに袖が擦り切れて、裏地がボロボロ。

んで、昨年から新しいコートを探してたんですね。
マックスマーラの56万とかのまで見たのだけどいいのがなく。

昨年は諦めたのですが。

今年。

バーバリーのファーつきの黒ロングコートに一目ぼれ。

○万○千円。

うひゃあ。

1年1万で○年着るから、とかなんとかで。
ぱぱを口説き落として本日、なんばの高○屋へ。

サイズを1つあげると阪急川○になくて、難波までいったのすけどね。
サイズ1つあげると1万円上がるでやんの。

布代1万円。

デブだと損するってこれほど思い知ったことはない・・・。

デブ代1万。
デブ代1万。

はうう。

明日はぬくぬくに。

2013年11月28日 02時01分57秒 | Weblog
明日はベッドマットと羽根布団が届きますー。

内覧会はいうちゃんが大活躍。
クロスの継ぎ目に汚れにキズ。
ばしばし見つけてくれました。

はああ。ありがたや。

インテリア関係はなかなかにイメージ通りでした。

よかった。よかった。

さて。

あとは食器棚とカーテンをいれな。

デザインより実用・・・あ。

2013年11月21日 00時23分49秒 | Weblog
さて。

内覧に浮かれてたら。

よく考えたら見なければならないのは
インテリアやなくて、
不備?な箇所。

あ。

大勢で行った方がよいとのことで、
本当にいうちゃんありがとう。

ちゃんと水が流れるかとか、
クロスの継ぎ目とか傷とか。
建具の具合とか。

しまった。

・・・そういう実用的な面のチェック向いてねぇ・・・。

どきどき

2013年11月19日 02時36分29秒 | Weblog
今週の日曜はマンションの内覧会です。
いうちゃんも付き添ってくれるてw

今のマンションに引っ越した時も付き添ってくれました。
本当にありがとう。
頭下がります。ははあ。

さて。
日曜日は仕事もあるのですが、
スリッパとメジャーを持っていちきます。

そして新居は
狭いので、

部屋の建具は全部引き戸にしたが
それは よかったのか

同じ理由で

建具とフローリングの色は一番明るい色にしたが
それは 正しかったのか、

さらに同じ理由で

キッチンはオールホワイトにしたが
それは 正解なのか、

リビングと一続きになるように和室の畳は琉球、
ベージュ系にしたが、
それは 合っていたのか、

その分、襖をアクセントに濃い和紙ブラウンにしたが
それは 間違っていないのか、

照明で悩まないように、
リビングはダウンライトにして埋め込んだが
それは 本当に悩まずにすむのか

洗面所は収納を考えて三面鏡、
でも色はウォールナットで、ボウルとレバーもデザイン優先で選んだが
それは 凶とでるか吉とでるか

お風呂の壁は温くみえるブラウンで、オーバル浴槽にしたけれど
それは 入ってみなきゃわかんねぇな 

ああ 楽しみだけど どうなることやら・・・

ぱたぱた

2013年11月18日 02時47分48秒 | Weblog
今日はIDC○塚家具に行って、
ベットマットと羽根布団と食器棚と照明を購入。

ルイスポールセンのPH5が新しくなって。
PH5コンテンポラリー。
これが好みドンピシャで、即決。
11月から発売だったのですって。

今週には引越し屋さんの見積もりがきます。
それと同時に今日もお仕事してます。

ふう。