何気ない日の何気ない記憶

何気ない日の何気ない記憶を綴っています。

もうすぐバレンタイン

2006年01月31日 00時21分01秒 | にっき
 3月18日誕生日なんすね。んで。のぞみの新ダイヤが3月18日からでポスターに自分の誕生日があるとつい、見てまうやないすか。ところが今回ののぞみのポスター、怖い。見ればみるほど怖い。のぞみがいっぱいならんでて。のぞみの正面、真っ正面のえーと 顔?が。

 「死にかけて顔が真っ白な ごはんがすすむくん メカ編。」みたいで。

えーと。・・・私だけ?・・・。こーわーいー。

 ・・・もう少しまともな話を。もうすこしでバレンタインすね。今日の会話で思い出したのすが、昔、いっぱいチョレートもらってたわるもの(み)。わるもののくせにチョコいっぱいもらうんですよ。どうして女はわるい男がすきなんですかねえ。(‘いい人’は「どーでも いい人」とか、「死んでも いい人」ってことなんですかねえ。)
 んで。いっぱいもらった色んなチョコをみんなでどうぞ、って皿に盛ってくれたのね。んで。私、トリュフ(高いやつ)だけ皿の底から選って食ってたら、

「やっぱ豚はトリュフ探すのが上手やのー」

ってとっても困った上の方(ヒント:西)に言われたのね。

・・・一番のわるものはとっても困った上の方に決定。きんぐ・おぶ・わるもの。 

ぐれごーる ざむざ

2006年01月30日 00時38分51秒 | にっき
 はい。もちろん、朝起きると一匹の巨大な猫になってた・・・などということはなく、お仕事行って来ました。ふう。ねむ。
 (∈( ゜)◎( ゜)∋) くん、その通りで、9が本題。でも書いてるうちに愚痴がでてきてんけどな。
 
 あと、2日前の“ハイになる”って訳して、「テンションあがるの?」って聞くのならわかるけど何で踊るんすか?みたいなことを後輩のお兄ちゃんに聞かれました。
 ・・・ハイになったら踊るやんねえ?嬉しかったら踊るやんねえ?美味しいもの食べても踊るやんねえ?体が自然に踊るやんねえ? 

あい うぃっしゅ あい わあ あ きゃっと 

2006年01月29日 00時19分19秒 | じけん
ねこが好きです。
死ぬほど好きです。
 ねこがいるなら野生動物、5万種類くらい絶滅してもいいくらい好きです。
いやまじ。
ねこ見たら追いかけます。
(はとは嫌いで追いかけ回します。飛び立つまで。)
 ちなみにねこ追いかけて飛び出して、車に轢かれかけたこと数回。
もちろん昔の話ではなく、とても最近。

んで。今日は帰りの電車で、隣に座ってたおばちゃんが
「時折 ねこくさい」
の。ほんまに
「時折 ねこくさい」
の。ずっとやなくて時折。なぜ?

1.おばちゃんはねこを飼っている。
2.おばちゃんは今日、ねこをさわってきた。
3.おばちゃんはねこのにおいのする街に住んでいる。
4.その街ではみんなねこのにおいがする
5.その街の住人は実はねこ。
6.おばちゃん実はねこで、変身がとけかけている。
7.その街に行きたい。
8.んで、私はねこになる。
9.そしたら明日、仕事いかんですむ。
10.ひんひん。

英語と私。私と英語。

2006年01月28日 01時38分59秒 | にっき
 チョコに関するコメント色々ありがとうございます。・・・っていうてたら、なんと本日、Cho-pan(ショパン) 第11番/黒すぐりとダークショコラが発売。シンクロニシティ。でも情報だけでコンビニで発見できず。残念。
 バレンタインも近いし、5千円チョコ、挑戦してみようかな・・・(自分が食う)。
 
 そういえば、本日、英語でちと恥をかきました。詳しくはいえませんが(T T)。私は英語が嫌いです。日本語も不自由ですが、英語に関しては、どっかのシナプスが繋がってないっていうか、アセチルコリンが枯渇してんのか、って位。どんくらいかっていうと、
 
 昔。
 オーストラリアで、3メートル位のトンネル?の入り口の上にランプがあって、
その横に。

“If light flash, You are too high.”

って書いてありました。それをみた私とおとうさんの会話(ほぼそのまま)。


私:「あのランプが光ったら、踊らなあかんの?」

おとん:「はあ?」

私:「だって‘もしライトが光ったら、あなたはとってもハイになる’て。」

おとん:「あほか!‘ライトが光ったら、高すぎて通れません。’って意味や!」

・・・つーのを、素。で会話した位。(いや、もちろんおかしいと思ったから聞いたのだけど、マジでそう訳したことが大問題。)

・・・しくしく。

賢い間食

2006年01月27日 01時10分00秒 | スゥイーツ
 秋から冬にかけては新作のチョコレートがいっぱいでますが、毎年ほぼ全部食ってます。その中で、昨年のヒット作だったCho-pan(ショパン) 第5番/二度焼きパイのプラリネショコラ <明治>。あんなに美味しかったのに。今年の別バージョンのCho-pan(ショパン)第7番 キャラメルショコラノアゼットは自分的にはいまいちな上に、今年度のショパン 第5番はプラリネを増やして本当に失敗。・・・もどせ。かえせ。愛してたのに。ひんひん。
 そして巷にはいちごシリーズの新作ラッシュが。がっと大人買い。でも、これというヒットはなし。今年は不作。
  
 今日は「賢い間食の仕方」つー記事を読んで実行(はるさめスープとかカロリーの低いものやチョコのみで空腹を押さえて夜ごはんを減らす)してたら、

「間食すんな。あほ。」

 というまっとうなつっこみがちょい悪オヤジが似合いそうな上の方(ヒント:奥。)より。

「我慢せえへんから太るのや。でぶ。」

という容赦ない言葉も(泣)。

 ・・・でぶは心に脂肪がついてるんすよ(名言)。我慢できへんのすよ。うう。泣いちゃえ。
 ・・・ってこれ書きながらベネズエラビターチョコ、1,2、3・・・わあ。7つも食ってる午前1時15分。皆様いかがお過ごしでしょうか・・・。

何気なくなくなくない?

2006年01月26日 01時10分18秒 | ごはん
 えー。このブログを見た友人にタイトルの「何気ない・・・」が、全然何気なくない(笑)よね?と言われてしまいました・・・。しくしく。何気ないのに・・・。自分的には。「・・・何気なくない?」とおとうさんに聞いたら、「ふつうの人が、ああーそうだよねー」と思うところがない、「共感を生まないブログ」だと言われました。・・・さらにしくしく。あ。あとタイトルといえば、sumakiちゃん、このタイトルもカテゴリも人が作ってくれたもの。んで。かなり気にいってるの。んで今回はごはんの話でも。

 食いしん坊漫才(おとうさん命名)なうちの家ではベル○ゾン、月イチお届けものシリーズの「さぬきうどんの会」に「カレーの会」に「ちゃんこ鍋の会」に入ってます。毎月8食の冷凍うどんに4食の冷凍カレーに冷凍の4人前のちゃんこ鍋が毎月届きます・・・・二人暮らしやっちゅーねん。ちょいと食べ損ねると冷凍庫がえらいことに。今まさにその状態。冷凍庫が

「ダウンジャケットを着たでぶ。」

みたいになってます。ぱっつん ぱっつん。・・・なのに月イチ「モンブランの会」(毎月6個)と「チョコレートケーキの会」(毎月1ホール)のお知らせが。
あああ・・・。

ふう。終わった。

2006年01月25日 03時07分03秒 | にっき
 今日も無事。私らはじゃがいもに勝った。はらしょー。緊急仕事も終わってだぶるはらしょー。

 さて。わるものはお弁当をぬくめないって話ですが、続きで。実は「冷たいごはん」っていうのは腹持ちがよくて、ダイエットに最適なのだとか。会社の女の子よりの情報。がーん。だからわるものはやせている人が多いのか・・・。

 あ。西宮・芦屋周辺といえば「お洒落な街」つーイメージなんだが、
JR芦○駅前の「お好み焼き アリゲーター」、
JR摂津○山前の「スナック 半恋耐(バレンタインと読む)」。

どうよ?

・・・ってつっこんでたら2つともつぶれちゃった・・・。

 でもやっぱり忘れられないのが阪急西宮○口、開発前の「ポンテリカ 北口」。震災でつぶれた商店街の店とかが入ってた集合商業施設?みたいのなのだが、
皆で「ポンテリカってどういう意味?」って話になって。
皆で悩んで、悩んで。

んで。私。

「きっとラテン語で不死鳥、とか復活って意味だよ!」

って数日後。

「ポンテリカ」、反対から読んでくださいな。

「カリテンポ」。

 仮店舗かい!そのまんまかい!

 いや、つーか「響き的に」「ラテン語」だの口走った自分が恥ずかしくて。恥ずかしくて。もう10年近くの話なのに今だに・・・はおおお。





無事&月桂冠

2006年01月24日 01時27分44秒 | にっき
じゃがいも無事。生還。びば。

 ちなみにじゃがいもの芽はしゃれなりません。小さい子供なら死ぬこともあるそうです。ただし、ふぐとは違って大の大人はものごっつい吐き気、下痢と悪寒と発熱。・・・つらいっすよ。
(∈( ゜)◎( ゜)∋) くん、ラバーカップありがとう。あれのまさに980円を購入したよ。

 さて。今日は月桂冠のCMの

「夫婦の次は何になろう」

ってコピーが耳に残ったので、おとうさん(旦那)に、

 「夫婦の次は何になるの?」って聞いたら
 
 「ぶうぶ(う)。」

って言いかえされました。
うち限定だそうです。ふたりとも丸くなってゆくから。  

 ・・・殺。離婚。
 明日もジャガイモin。

今日はトイレがつまった

2006年01月23日 00時28分39秒 | にっき
 (∈( ゜)◎( ゜)∋山) くん、にゃんこ絵ありがとう。めさめさ可愛いや。そしてみなさまコメントをありがとう。絵文字さえ使えない私はうらやましい限り・・・って今度教えてもらおう。 
 
 今日はトイレがつまってさあ大変。ああびっくり。生まれて初めて「吸盤トイレぽむぽむ」を買いにいったよ(正式名称しらん)。
 年末からずっと忙しくて、一息ついたので今日は家のお掃除&お片づけ。んで。トイレ周りトレペで拭いて流したら、多すぎたみたい。ごばごぼ。
 
 じゃがいもの芽は毒です。知ってはいたけど、昔、つい2年前にやられました。これもすごい悪寒と吐き気。「芽ぇでてるけど、まっ いいかあー。」って食ったらえらいことに。いやー毒よ。あれ。 
 なんでいきなし↑の話かというと、忙しかったのね。最近。んで、またじゃがいもに芽ぇ生えてたんだけど、今回は結構芽のところえぐって、再ちゃれんじ。明日のお弁当にIN。つーかジャーマンポテトにして明日のおかずのメイン。もしかすっとロシアンルーレット状態。どきどき。
 
 
 

電車でごお

2006年01月22日 00時05分35秒 | にっき
 あ。しまった。ここでの名前は「ねこぱ」でお願いします。ねkomeちゃん。正体ばれるがな(笑)。
 今日は帰りの電車の隣の人が吐きそうだったので逃げました。正解。大きな楽器をかかえたお姉さんがこぱこぱと吐いちゃって、電車の中が一瞬タイタニック。みんな逃げまどってました。
 電車と言えば、昨日、前に立っていた20才位?のお兄ちゃんの携帯に100個近い!大小様々のドラえ○んストラップが!!・・・ひいいいいい。もうね。かえるの卵か妖怪百目状態。めさ怖い。怖い怖い。56個数えたところでお兄ちゃんは降りちゃった(数えんなよ)んだけど、たぶん表面で56個やから100個はいく。・・・「病んでるのでは?」と本日容赦ない会社の女の子からのコメント。・・・ふつーのお兄ちゃんやったけどなあ。
 それより久しぶりに行った上本○の女子高生。紫!に大きな白い星があちこちについた「どこ売ってるねん?!それ?」トレーナーに白いファーのベストにジーンズ。いや、本人はお洒落のつもりかもしれんが、
 
 「今から70年代ロックンロールを歌う山伏」

にしか見えん。ああ つっこみたかった。