何気ない日の何気ない記憶

何気ない日の何気ない記憶を綴っています。

高いですが。一生ものということで。

2016年03月30日 01時40分11秒 | インテリア
キッチン用具その2.

貧血なのもあって鉄のフライパンを買いました。

でも、お手入れが面倒なのと、
重いとしんどい。

そんな中、

あじねフライパン

という、軽くて、お手入れが楽なフライパンを発見。

オーダーで半年待ちでしたがw

好きな大きさと、鉄の厚さが選べて。
鉄とは思えないほどの軽さ。

そして、確かにこれで炒め物をすると明らかに美味しい。

今日はチヂミをしたのですが、見事なカリッと感。

しかも、洗った後に、油をひく必要もないのですよー。
銅の卵焼きとともに、使い込んでおります。

よく切れます。美しい。

2016年03月27日 14時08分26秒 | にっき
このくそ忙しい時に風邪をひきました。

けほけほ。

だいぶ直りました。けほけほ。

んで。

前に指を切ったので、包丁を買い換えたのですが。
うちの包丁を見直してみると、

全部ヘンケルスなのですが、
・結婚祝いに(本当は良くない)いただいた三徳包丁1本
・会社の某部署にあった三徳包丁とペティナイフ
の3本。

特に会社の某部署の使わないからもらった包丁とペティナイフは、

ヘンケルスだー♪

ってもらったのですが、1人マークと2人マークがあるのですね。ヘンケルス。
んで、祝いでいただいたのは2人ヘンケルス。会社からもらってきたのは1人。

1人マークは廉価版ってーか、一般用みたいな感じで。
切れ味全然違うのですよ。

で。

1人のやつを両方2人(ツヴィリング)に買い換えました。


ツインプロHb。決め手は食洗機可w





ささいなことですが、私には大事。

2016年03月24日 00時27分07秒 | インテリア
どうでもいい話を。

洗濯用の洗剤。
出しっぱなしにしてもいいように詰め替えしてます。
こちら。


んで。それでも出しっぱなしは嫌いなので洗面所の下に入れてたのですが。

毎回、かがむのがめんどいw

あ。洗面所の三面鏡の後ろに入れたらいいじゃーん、と。


入れてたのですが、

はい。

右端のおしゃれ着洗い用○マール。
めっさ黄色でイラっとしてたのですが。

みつけたー。
めっさシールはがしやすそうなボトル。真っ白。


はがして。


すっきり。


ええ。ものすごい自己満足の世界です。

もう、心臓に悪いから二度と食うことはない、とのことw

2016年03月18日 01時18分59秒 | ごはん
エッグベネディクトについて。

ぱぱが、

"目の前で卵の黄身が流れてゆく心臓に悪い料理"

という謎の評価をしてました。

美味いけど、卵の黄身があああ、
ソースとして食べることがわかってても卵の黄身があああ、

かといって

黄身ごとすくって食べる料理じゃねえええ、

卵の黄身があああ、

流れる広がってゆくことに耐えられないそうです。

なんや、そらw

駅前のビルっすよ。しかも5F。

2016年03月13日 23時21分57秒 | スゥイーツ
あり。
1週間空きました。

先日の飲み会でいうちゃんが作ってきくれた塩ぶり大根が忘れられず。
美味しかった。
とてもおいしかったのです。

昨日、夢に見たw
もっかい、食べてたw

どんだけw

さて。
今日は実は美味しいと評判のMon Cachetteというカフェに。

なんと、阪急伊丹駅前の伊丹ショッピングデパートの5Fにあります。
この前、行って、コーヒーもパンケーキも美味しかった!

んで。今回はぱぱを連れて。
バナナキャラメルナッツパンケーキ。


ナッツがゴロゴロと、シリアル?サクサクで。めっさ美味しかった!

ぱぱはエッグベネディクトを。


いやー、絶対ネットとかないと、行かないわ、ビルの5Fなんて。

あるいみ便利な世の中です。