何気ない日の何気ない記憶

何気ない日の何気ない記憶を綴っています。

いまさら尾崎 いまごろ尾崎 ジローではなく

2006年09月19日 00時25分45秒 | Weblog
涼しくなって今日はキムチ鍋なぞを。
ぱーちーでなく、ふたりで。いたしました。
んで。
キムチ鍋の後は雑炊かうどんやないすか。特にうどんが食いたくなって。
冷凍カトキチうどんを買いにいったのですが・・・。
なくて。
仕方なく久しぶりに袋入りうどんを買って・・・。

あーーー。ねこが打ったうどんーーーーー。

ってな感じくらいに こし がなく(T T)。
いや、そりゃ50円もしない袋うどんやから仕方ないんすよ。
でも、さすがに寂しかったどす。やはりここは冷凍うどんを求めて走るべきであった。妥協はいかんね。

あ。それと一緒にハーゲンダッツの新作、ヘーゼルナッツを買って食べました。
うまし。

私、アイスの溶けたとこが嫌いで。真ん中の固いとこしか食わず。
溶けたとこは全部ぱぱに渡すのですな。
美味しくないものはぱぱに渡すのですな。
嫌いなものも全部ぱぱに渡すのですな。

・・・そしたらぱぱが
「グレるぞ」
いいだしました。

盗んだバイクで走りだすそうです。
校舎の窓ガラスを割るそうです。

38歳にもなって(笑)

・・・仕事から卒業したらどうしよう・・・(おろおろ)。


台風がきちょりまっする

2006年09月17日 23時39分16秒 | Weblog
社報の原稿ができていません。
水曜日に締め切りを伸ばしてもらいました(>_<)
ふぐくんやい。
社報じゃからの。
さすがの私も真面目にいくだよ(苦笑)。

今日はたまってた洗濯をがしがしとして。
シーツとかの大物。
夏のタオル地のベッドパッドなぞをしまって。
すげえ風に
ああ 秋だなぁ

思いつつ
ああ
鍋が美味い季節だなぁと。
鍋は人数多いほうが美味いなあ
と。
せっかく近所に人がいっぱいおるから
鍋ぱーちーがしやすいなあ
と。
ちょうど入院中に借りたふぐくんの本も返せるなあ
と。
でもそれやとうちの鍋は小さいかなぁ
と。
考える今日この頃
いかがお過しでしょうか…

たいへーん

2006年09月16日 12時49分02秒 | Weblog
えーと。
フルーツサンドが好きです。
生クリームとフルーツをサンドしたやつ。
今、セブンイレブンで出てて。
入荷数が少ないのでちと寂しいのですが。
サンドイッチ(ごはん)かフルーツ(おやつ)かはっきりせぇへんと
嫌いな人も多いはずなのですが
結構人気のようですな
んで
めさめさ順調に回復しとぅ私。
昨日そのフルーツサンド2つも買って。
朝と昼2回。さらに間食して夜ラーメン食って。

…一日5食?

も食べてしもうております…
食えなかった反動か…
着実に体重が元に戻りつつありまっする
むきむき
兄貴。
助けて。

高校教師はビデオでみた…

2006年09月15日 12時25分51秒 | Weblog
…社報に漫画は怒られそうだ(笑)…うーん(゜-゜)
て考えてる間に締め切りは明日どす(*_*)
うーん うーん
ま それはおいておいて。
昨日は兵衛が家まで私とぱぱを送るついでに
うちで飯食ってけ、てことになり。
予約録画までしてた「不信のとき」つー
ドラマみながら
3人でご飯食べました(笑)
いやー最初はたまたま8月中が木曜日休みで。
オープニングがアン・ルイスの曲で
うおー懐かしい-
てな感じで見始めてたのですが
まあこの最終話2回まででえらい展開で
つい録画までして見てしまった…(笑)
いわゆるドラマて見たことほとんどなく
私らの世代やと
猫も杓子も
お魚や
昆虫まで
見てるのちゃうか
101回目のプロポーズや
東京ラブストーリー
さえ見てませんのに…

ていせーい

2006年09月14日 15時37分58秒 | Weblog
うにゃー(>_<)
デザイナーズ家具、
沢山並べるのも何なので省略したら
あちこち抜けて
間違えとるー(T-T)
正しくは
ルイスポールセン社のポール・ヘニングセンのPH5と
コルビュジェのグラン コンフォールか シェーズロングと
ミースのバルセロナチェアですー

…やっぱ漫画の方が絶対間違えねぇよなぁ…でも漫画の話にしたら怒られるよなぁ…(-.-;)


セキュリティ0の門扉、ラブホ仕様キッチン、etc・・・

2006年09月14日 01時29分44秒 | Weblog
今日は何もネタがありませぬ。
涼しくなりましたねえ・・・。雨も蒸し蒸ししなくて良い季節です。

そういえば。会社の社報?ホームページじゃねえや・・・
なんて言うのだろう?

まあ、それに趣味とか好きなものを披露するコーナーがあって。
それの依頼がきております。

趣味、好きなものといえば漫画ですが(笑)。
この前も7時間かけて『ガラスの仮面』42巻を一気に読み返しました。
(いやー。やっぱ「二人の王女」はいいわああ・・・)
さすがにそれを会社の社報に書くのは気がひけるので。
表向き(苦笑)の趣味であるインテリアについてなぞ書こうかなあ・・・と。

でも、
ルイ・ポールセンのPH5とかコルビジェのバルセロナチェアとか、
マッキントッシュのヒルハウスが欲しいー
つーデザイナーズ家具の紹介、写真話より、
デザインを追求した結果、
うちのマンションが(デザイナーズマンションってやつね)
デザイン重視のため、
どんなにアホか、つー写真入り紹介話の方をしようかしら・・・(苦笑)。

どでしょ?

日常かむばっく

2006年09月13日 01時50分58秒 | Weblog
○。さん
ふぐくん
一鶴行きましょうね。予約とって。
でもとりあえず全員揃うのて日曜日しかないような…(-.-;)

だいぶ普通に食べれるようになって。
今日はやっと晩御飯&お弁当が作れるようになりました。
秋刀魚に大根おろしと
筑前煮と
豆腐とわかめのみそ汁と
ブロッコリーのわさびマヨネーズなぞを。
お家のご飯はいいですねぇ。
ほぼ毎日、忙しくてもお弁当作ってたので
復活できてかなり嬉しいどす(^O^)/
日常て良いわぁ…(笑)

仕方ないのでトルコ料理食って帰った

2006年09月11日 01時01分36秒 | Weblog
今日は映画UDONを見に行きました。
めさめさめさ うどん部の私たちは楽しめましたが
ふつーの人はどうでしょう…f^_^;
めさめさ内輪ネタが多くて。
山越、がもう、谷川米穀店とか行った事あって。
タウン情報かがわや
恐るべきさぬきうどんに
麺通団の本を読んでいると
小踊りする位楽しかったですが
(実際ぱぱと映画中手を叩かんばかりに盛り上がってた)
わーこの話知ってる-
わーここの場所いったー
わーこれ○○さんだー
とか
ですねぇ。
あー楽しかった-(笑)
つー。
さらにパンフレットとか見て
わー!あの人、本物の○○さんやったんやー!
とか ですねぇ…えらい盛り上がってまいました(笑)

そして帰りに映画にも登場した
あの骨付鳥の店、一鶴。
おやとひな しかない骨付鳥専門店。
心斎橋に出来たので行ったら。

…1時間半待ち(*_*)
大阪では知名度低くて苦戦するのでわ…

思ったあほんだらどこのどいつやねん(それは私)
…甘かった…

次回、場所と予約のための電話も抑えたので
りべんじっす!

有志求む!

ひたひた

2006年09月10日 13時57分22秒 | Weblog
えーと。
元気です。

一昨日、わるもの(み)が家にやってきて

退院祝い

ということで
ケーキを。
シフォンケーキとミルクレープと
タルトにガトーショコラにベイクドチーズケーキを2個。
…うちの家は二人暮しです(笑)
前も誕生日&ホワイトデーやいうて

ロールケーキをまるまる2本。
(賞味期限は両方当日)
持って来てくれはりました…。
どんだけうちらが食う思ってんねん…

…食ったけどさ(-.-;)
さらにミズサイゴンちゃんから
半熟チーズケーキをいただいて。
こりがうまいの。
しかも小さい小判つーか俵型のケーキで
食べやすくて
うまし

しかも昨日は焼き肉を箸でちぎりながら食い。
せっかく減った体重がじわじわと戻る足音が
聞こえてくる今日このごろ…いかがお過ごしでしょうか…