何気ない日の何気ない記憶

何気ない日の何気ない記憶を綴っています。

KAIちゃんありがとう。

2007年10月08日 00時24分31秒 | Weblog
世間は3連休だそうですね。
はい。本日も出勤でした。

10:50~19:50 出勤。しくしく。

んで。19:50分ダッシュで退社して、
ぱぱに“今から帰るー♪”コールをしてたら、不吉なキャチホン音。
電話を切って確認すると、留守電が入ってて。

わるもの(み)の声で、

“何で19:50前にかえってんねん。こら”

つー、伝言が入っており。

留守電サービスが

“このメッセージを消去するには7を。”

っていうから、即消去。

7。なな。なななな。

会社の時計は19:50やったもーん。

ふう。ばっくれ。

・・・あ。明日は休みでーす。

でも、ぱぱはふっつーに仕事なので、急遽、お家に女の子を誘ったところ。

S山さん、だまつちゃん、m苫ちゃん、Y下ちゃん、T松さんにフラれ。
いうちゃん、すみっこちゃん、N瀬、minaちゃん、s田ちゃんをゲット。

10人中、5人。2人に1人は振られたのですが、
なかなかのナンパ率。
にやり。

パズズはパルプンテで逃げた(実話)

2007年10月07日 01時11分30秒 | Weblog
ええと。
今日はバイトの猫飼いの男の子と。
いかに、猫がアホで役に立たないかを語ってました(笑)。

猫ってね。
“猫かぶる”の名の通り、最初はおとなしいくせに、
もう、捨てられないぜーって頃になると、
途端に本性出すわ、あばれるわ、わがままになるわ、
蝉やゴキブリつかまえてきて、

ほめれ。

って来るわ、

寒い中、人がお布団出て、さあ、学校行こうって時にぬくぬくねてるわ、
そのくせ腹が減ったら平気で人をおこすわ、猫パンチどころか鼻かむわ、
忙しい時にかぎって背中のぼって人の邪魔するわ、
人の読んでる新聞や本の上にのっかってきて、

かまえ。

ってしてくるわ。

ああ。何の役にも立ちゃしねえ。

ほんまにただの“可愛いやさん”。可愛いだけ。でもめろめろ(死語)。

その上、猫って飼い主捨てるんですよ?知ってます?
外猫だと、自分の家以外にえさをくれる家とかあって。
違う家では違う名前で呼ばれて。
しかも、そのまま、よそんちの猫になったりもするんすよ・・・。

人間の男やったら最悪っすよね・・・ほんまに・・・。




お子さまには危険な造りよ

2007年10月06日 00時22分07秒 | Weblog
本日。掃除機届きました。
うっとり。
二号機。

そしてバングル。届いたのですけど。
ものごっついデザイン気にいってるのですけど。

・・・えらい軽い。

メッキ?!

思ってもっかいカタログ見たら、
素材は18金イエローゴールドとホワイトゴールドてなってて。

・・・むむう。

あまりの軽さ(プラスチックみてぇ)に疑ってたら

“中が空洞なのでわ?”
ていう後輩の男の子の説に納得しつつ。

うーん・・・。
でも一目惚れする位には 。
これ以上のデザインは私にはない!って位気にいってはいるし・・・

で、まあ、よく考えたら値段的にも妥当なので、よしとして。

今日。久しぶりに大学の先輩のm元さんからメールがあったのですが。
週刊文春に、安藤忠雄設計のデザイナーズ保育園がでてたそうで。
うちと同じ、コンクリうちっぱなし。

園児血まみれ間違いなしの造り(笑)。

結局、安全ゴムシート等で柱が覆われ。デザインだいなし。

“母親のクレームは安藤さえも凌駕する”

とのナイスなメールをいただきました。

わはは(笑)。


写真を頑張って貼りたいわ

2007年10月05日 01時39分11秒 | Weblog
さて。本日は久しぶりに兵衛とYっさんが来て。

・豚肉ちまき
・さつま豚汁
・なす かぼちゃ ほたて しいたけの天ぷら
・釜揚げうどん
・半熟たまごの天ぷら

・紅茶とラスク
まで
食って帰りました。

でぶ 一直線(笑)。よく食う。

しっかし、今日はその3人での帰り。

すっげぇ雨。バケツひっくり返してっていうより、
自然洗車機みたいに左右に ぶあああああ って雨を巻き上げながら。
うーん すごかった。

そして明日には掃除機が届きますー。
めさめさ楽しみですー。

ア○カと量産型やったら、やっぱアス○か・・・

2007年10月04日 02時03分28秒 | Weblog
今日は予告通り、だまつちゃんとOかとスペイン料理へ。

やっぱ、パエリア美味いっす。好きっす。
そして、よくよく考えてみると、本物パエリア、初めてじゃん(笑)。

うめえ。

そして、Oかの新居へなぐりこみ。とても楽しく過ごしました。

満足。

さらに。さらに。ご機嫌なことに。
ぱぱが6年間、ほぼ毎日お弁当を作ってくれてありがとうセールで。

バングルと。

掃除機を。

買ってくれたのですよ!
配達待ち中です。現在。

前から欲しかった掃除機。
かっこいいの。
エレクトロラックスのエルゴビラード。
シルキーレッド。二号機そっくり。
コードレスのスティック型のやつ。

ただ、パールホワイト!と思って、
いや、やっぱレッドが綺麗・・・思ってレッドを注文したのですが・・・。
ホワイトやったかなあ・・・。
うーん。うーん。

でも楽しみ。

びば。

2007年10月03日 03時34分47秒 | Weblog
つかちゃんに、すみっこちゃんに、KAIちゃん、コメントありがとう。
みんな、若いお嬢さんなのにドラクエやったことあんのね。
びっくり。うれしや。
ドラクエⅡ、本日、終わりました。びばびば。
倒したぜ。ラスボス。シド。ああ、強かった。

さて。明日は休みで、だまつちゃんやOかとご飯の予定です。楽しみ。

今日は、わるもの(み)が、ご機嫌悪く(体調不良。たぶん風邪。)

つい、急いでて、
わるものが降りようとするエレベーターに先に乗って。

“お前は歴史の「れ」の字は知ってても、礼儀の「れ」は知らんのか。”

と嫌みをいわれ(まあ、これは私が悪いが)。

いつものように仕事終わって。

「おっかたづけー♪おっかたづけー♪さあさ みんなでおっかたづけー♪」

ってお片づけの歌を歌ってたら。
(そんなん仕事の終わりに歌ってんのかよ、しかも、いつもって。つっこみはなし)。

“片づけたいんは人間関係か?”

ってすごんでくるし。

ふう。やあねえ。

片づけたい人間関係なんてなくてよ。ほほほ。

片づけたい仕事と
片づけたい脂肪はいっぱいあるけどね。

しくしく。


すみっこちゃん誕生日おめでとう

2007年10月02日 02時10分47秒 | Weblog
ええと。
いうちゃんに心配されるほど(ごめん)更新を怠り。
全てはドラク○Ⅱが悪いのでございますろんだるぎあ。

すまきちゃんからの松山あげはやっぱ美味しいよねコメントをもらいつつ、
かいちょに涼しくなったねえ携帯メールを送ったら、
体調崩してたの、メールをもらい、きをつけてねてぱの村。

そして今日はぱぱと飲みに行って、
明日のおべんとうに、昨日残ったせんざんきを揚げ揚げ。
今度はふぐくん食べにいらっしゃいねじゃしんのぞう。

いよいよボスじゃよ、最終決戦。
つかちゃんの言うとおりにドラクエⅢやりてえ。
ギアガの大穴ぬけて、Ⅰの世界に繋がった時に、ゲームで泣くほど感動しただよ。

・・・でもⅢってファミコンなんだよなあ・・・。
8ビットの時代に、あの感動。
スーパーファミコンでもない時代にあの感動。

8ビットすよ。8ビット。
スーパーファミコンで16ビット。
ニンテンドウ64で64ビット。

よく私の頭が8ビット以下やと、ぱぱや先輩らに大学の時に言われましたが。

懐古趣味でなく。
ドラクエⅢはやっぱすごかったです。
やっぱハードやないすよね。
大事なのはソフトです。

・・・ドラクエⅢやりてえ。

ルイーダの酒場で飲んだくれたり(パーティ不参加)
商人を育てて、町を作って牢屋に入れられたり(小規模クデーター)
きめんどうしにメダパニくらって同士討ちしたり(混乱混乱大混乱)
世界樹の葉、裏技4枚取りしたり(カモン極楽鳥)
ギアガの大穴に入って裏の世界がⅠの世界で感動したり(感涙)

・・・すげえ。
ざっと思い出しても、20年前のゲームなのに良く覚えてるや・・・。

ゲームわからない人、本当にごめんなさいね。

背中は相変わらずかゆいです

2007年10月01日 00時22分37秒 | Weblog
10月です。
寒いです。
2日もブログがあいたのは
和室のダニさんが怖い、かゆい、むかつく、ちくそうと、

ドラクエⅡのせいです(笑)

めさめさ難しいです。
紋章みつかりまへん。
ダンジョン抜けれまへん。
次に何するのかわかりまへん。
レベルだけがんがんあがっていきます。

ほいみ。

さて。本日は、ぱぱの!高校からのお友達が。
奥様とお子さまを連れて我が家にやってまいりました。
娘さん(3っちゅ)が、
うちの台所から丸見えお風呂をえらい喜んで、
お風呂から台所に手を振って楽しんでました。

さらに、うちのマンションの3階。
私も初めてなのですが、透明の空中渡り廊下を通って行く3階。
ちなみに地下には自転車置き場と駐車場があるのですが、
地下まで降りて駐車場から地上に出て。
ちょいとリアルドラクエダンジョン(笑)ってな感じでおもしろかったです。

今日は3時に駅まで来ていただいて。
持ってきていただいたロールケーキに、
紅玉が出たのでアップルパイを焼いて。
うちのお客様来た時定番ご飯

・サーモンとアボガドのサラダ
・水菜とローストビーフ
・オニオングラタンスープ
・せんざんき
・じゃがいもとベーコンのキッシュ

を出して。飲んで。食べて。

・・・8時半には解散。びっくり。
一般の方々+お子さまつきなので。

んで。

今、あまりにも早い晩ご飯だったので、つい、

ぱぱ:出前一丁
私:カップヌードル シーフード

に、

残りロールケーキとか食ってまいました・・・・

ああああああああ。