ぬけヨガ神戸◎しちみのブログ ~猫とさかな通信~

神戸でヨガと畑、始めました♪
ヨガで深まる心地よさを共有したくてぬけヨガクラスやイベントしたり、畑で野菜を育てたり~◎

ミエナイチカラ

2021-01-05 | 日々の暮らしの営みこそたのしくゆたかに♪

冬だから寒いのは当たり前なんですけど……毎日、寒いですね😆

今週末には最高気温2度の日もあるのだとか。

いやいや考えまい、考えたところで暖かくなるわけでなし、いまから震えていても仕方ない。

と思いつつ、つい最高気温2度の世界を脳内予行演習してしまう。

毎年、そんな気温になるんでしたっけ……(と、毎年、思う自分に、毎年、驚く)。

 

さてさて、いろんなことのあった(そして“なかった”)2020年。

いつももらってはがりのワタクシですが、秋の始まるころ、うわぁ🤍と心浮き立ち、眩しくて頼もしくていつだって未来は明るいなぁと思えるギフトが届きました。

いま思っても、最高だなぁと嬉しくなります。

本当に、ありがとう。

ありがとうありがとう💫

 

いまだってそうですが、子どものころから日焼けしやすい体質(肌質?)だった私は、夏休みの終わるころになると、脛や肩をピカピカ黒光りさせながら、去りゆく夏の影や長いお休みとのサヨナラに、なんとなくもの悲しいような心持ちになっていたものです。

見た目は焦げるほど焼けて健康的、その心は少しばかり憂鬱でセンチメンタル。

そんな季節に私の誕生日はめぐってきます。

 

去年の夏は、インドにいる予定でした。

受講するクラスへの申し込みも完了し、受講期間プラス2週間くらいはどうにかインドにいられるようにしたいなぁと、夏から秋にかけてのあれこれに暢気に考えをめぐらせていました。

早めにairの手配をしておこうかなというころになってcovid-19がひろまり始め、どう考えても半年や1年で終息することはないだろうと、早々に内心では諦めていました。

それでも申し込んでいたクラスの中止決定の通知がきたときには、やはりがっくりきて、次はいつ行けるんだろう……なんて寂しい気持ちになったりもして。

 

そして、日本の夏がやってきました。

海水浴も、花火もない、静かな夏。

オンラインで教えてくれる先生がいて、浜yogaに来てくれる人がいて、畑では茄子やゴーヤーがぐんぐん育っていく。

いなかったはずの日本にいる私は、なかなかよい時間を重ねつつ、さて何をどうしようと考えていたところ、閃いたのが「インドに行けなかったぶん、私の誕生日にアンナダーナン(食事の提供)をしよう🎵」ということ。

 

ヴェーダの文化では、アンナダーナンは「隙あらばするといいよ」と大お勧めされていることのひとつです。

 

前から素晴らしいなと思っていた『はんぶん大人食堂』さん(“こども食堂”には行けないけれど、まだ大人でもない人たちに、孤食ではない環境で気軽にお腹いっぱい食べてほしい、という趣旨のもと、通常営業とは別に、商売ではない“食堂”を個人でされている)に、私の誕生月の8月にアンナダーナンをさせてほしいと、いきなり相談にいったところ、初対面にもかかわらず、気持ちよく引き受けてくださいました。

 

そして、ミラクルが起きます✨

 

困っている留学生への食事支援をしたいと考えている学生さんたちが、どうすれば実現できるかの視察も兼ねて食事にいらしたそうです。

あれこれお話をされ、帰るときに、お店の方が「今日の食事はサービスですよ」と、アンナダーナンのいきさつを話してくださったのだとか。

後日、学生さんたちはもう一度お店に足を運んで食事をされ、帰り際に「これを……」と、ふたりの方が封筒を置いていかれたのだそうです。

「9月は誕生月なので、アンナダーナンさせてください」と。

 

その話を聞いて、私はふるふるしみしみ心の深いところが動かされました。

こんな素敵な連鎖が生じるなんて。

こんな素晴らしい循環を起こしてもらえるなんて。

 

学生さんたちは、あちこちで開かれている“こども食堂”や、格安で食事のできる『はんぶん大人食堂』さんに触発され、コロナの影響下でいろんな不安にみまわれているであろう留学生に、せめてお腹いっぱいご飯を食べてほしいと動き出し、自分たちの“食堂”をスタートさせる前から、もうすでに食事の提供を始めている。

なんていうひろがり。

なんていう心のゆたかさ。

余裕があるから支援する、のではなく、余裕はないけれど何かできることはないかな、と考えられる気持ちの柔らかさ、思いやりの強さ。

 

去年、何より嬉しかったことです。

なんというか、ひたすら感謝したくなる嬉しさ。

直接会ってはいないけれど、学生さんたちに、私の心は灯をともしてもらいました。

美しくて、大切な贈りもの。

ありがたくて、嬉しくて、次に繋ぎたくなる。

繋いでいくのが、自然のことのように思えるミエナイチカラまで、私はもらえたのだと思います。

 

初秋に届いた、ミラクルなギフト。

どれだけ冬が寒くても、ぽっと灯りをともし、いまも温めてくれているようです。


2021年が始まりました☀️

2021-01-04 | 日々の暮らしの営みこそたのしくゆたかに♪

ことしも、どうぞよろしくお願いいたします!

 

年末からお正月にかけて、いつもの行事は家族とともにしているのだけれど、あまり実感のないワタクシです。

初冬のころに用意したのが、いままでのクオバディス的なものではなく旧暦手帳だからなのか(畑の野菜や植物との息の合わせかたによいかなと思って)、日々サンスクリットで書かれたものに触れているためなのか(インドの暦もまた独特)、「さぁ、新年ですよ❗」というのが、ピンとこないような年明けです。

人とのやりとりに不都合が生じないよう、西暦で予定は組むし、話しもするけれど、この10年くらい、体感的には、なんとなくズレが生じているような、ちょっと違うリズムで世界を眺めているような。

ちいさな畑で土に触れるようになってからはなおのこと、中でも去年は、特にそれを実感した年でした。

 

まるで“コロナの年”となったかのような2020年。

当初の足元が揺らぐような不安と緊張感に、むしろ頭が冴えるというか、感覚が鋭敏になって、たくさんのことを考え、思い出し、観察し、予定を変更し、必要と思われるちいさなことをいろいろとしていました。

そのうち、それが日常となり、積み重なっていった1年。

コロナ眼鏡を通してみる世界には、美しさも、尊さも、光も、矛盾も、限界も、ムリも、無茶も、溢れているように見えます。

その世界のなかにいる私自身は、どうなのか。

私には何ができる?

何をしないでおく?

私はどうありたい?

いくつか、止めたことがあります。

いくつか、続けたことがあります。

いくつか、新たに始めたことがあります。

大切にしたいことは、変わらず大切で、変わらず大切にしています。

いくつかのことが、より明確になりました。

 

コロナによる辛い方面の影響は、私のところにも押し寄せてきています。

困り事や厳しい話が何もない、わけではないけれど、それでもこうして日々、生きていられる。

生きているだけではなく、多くの学びのチャンスにめぐまれて、割りと落ち着いていられる。

ありがたいことだなと思います。

自然のめぐりのなかにいること、人との関わりのなかで暮らしていること。

いつもしてもらってばかりで、感謝が追いつかないくらい。

私には、何ができているのかな。せめて感謝に追いつきたいな。

 

去年は、浜ヨガを毎週開催できたのも、私にとって、ラッキーなことでした。

暑い日も、ちょっとしんどい日も、眠たいような日もあるけれど、どんなときでも、海へと続く坂道を走り出したとたん、ふわっと体が気持ちが浮きあがる。

波打ち際で、やぁやぁと顔を合わせ、呼吸を調え始めると、すべてはall right になっていく。

海と、空と、人と、ヨガ。

素晴らしい贈りものを私は毎週、受けとらせてもらうことになりました。

ありがとうございます。

季節の移り変わりを映すように、空と海の色は変化し、太陽は刻々と軌道を変え、夕暮れに融けていく西の海も左へ左へ(南へ)と移動する。毎週、大きなめぐりを体感できたのも、私には嬉しいギフトでした。

……ほら、ここでも、もらってばかり。

 

いろんなことを乗っけた365日、ありがとうございました。

新しい1日1日も、どうぞよろしくお願いします。

 

ともに、しあわせであれますように。

ともに、歩いていけますように。

ともに、めぐりあえますように。

 

溢れる感謝とともに。


『ついでに浜yoga』いかがでしょ〜♪

2020-04-04 | 日々の暮らしの営みこそたのしくゆたかに♪

ナマステー

今日(4/4)の浜yogaは、ほんっとうに気持ちよくて、
初夏のような陽射しと温かさ、眺める空は高く青く、
きらめく波の音に満たされて、砂浜のうえで呼吸をしたり、身体を動かしたり
……それで、もう充分。
これ以上、何が必要?
というくらい、私は満たされていることを実感していました。

今日、ともにyogaをしてくださったみなさん、ありがとうございます。
ここちよい時間をふんだんにわけていただいて、感謝しています。

次回の浜yogaは、4/19日(日)朝10時30分〜です。
いつもの波打ち際にて、ひろがっていきましょう♪


ただ、「不要不急の外出は控えましょう」と言われるなか、浜yogaのために、わざわざ出かけてきていただくのは心苦しくもあり……。

そこで、『ついでに浜yoga』始めます!

いつもの浜yogaは続けつつ、
「今日は用事で出かけるんだけど、ちょうど浜yogaのあたり通るんだよな〜」
「ちょっと身体動かしたいな〜」
なんていうときは、ぜひ、ご連絡ください。
時間を合わせて、「ついでに浜yoga」しちゃいましょう♪

ご連絡は、
k15catfishwill☆gmail.com(☆を@に変えて)まで、
件名『浜ヨガ問い合わせ』にてお願いします。


こんなときだからこそ、たっぷり深い呼吸を繰り返し、
伸ばしたりゆるめたり踏ん張って身体を動かして、
太陽の光を浴びて、ひろい海のその向こうまで視線を投げて、
ふぃ〜っと満ちていけたなら◎


春分の日から『浜yoga 2020』開始します〜♪

2020-03-15 | 日々の暮らしの営みこそたのしくゆたかに♪

☆4月の浜yoga日程、変更しました☆

<変更後>
4月4日(土) 14時30分〜15時30分
4月19日(日)、26日(日) 10時30分〜11時30分

よろしくお願いします!!

==========



ナマステー
みなさんお変わりありませんか?
ぬけyogaの、しちみです。

コロナウィルス対策で、なんだか落ち着かない日々ですね。

感染防止には、
・風通しの悪い密閉空間
・人との距離が密接な場所
・多人数の集まるところ、不特定多数の人と接触する場所
を可能な限り避けて、
・帰宅後は石けん手洗いと、うがいをする
とのこと。


浜yogaは、
・風通しのいいひろびろとした海辺
・たっぷりと間隔をあけてシートを敷けるだけの空間
・いつも少人数(……笑)
での開催です。

私は、大丈夫かなと思っていますが、どうでしょう。
もし同じ思いの方がいらしたら、ぜひぜひご参加くださいませ。
久しぶりに、ともにのびのび気持ちよく動きましょう〜♪

3月は、波打ち際にあたたかさのぽっかりひろがる14時30分から開始です。
気温の上昇の早まる4月は、10時30分から開始予定です。

念のため、シートの貸し出しは行いませんので、各自、ご持参くださいませ。

詳細はFBにもあります。
(リンクはいちばん下にあります)

◉日時は…
3月20日(春分の日/金)、29日(日)
いずれも、14時30分〜15時30分

4月12日(日)、19日(日)、26日(日)
いずれも、朝10時30分〜11時30分

すみません、変更します!



<変更後>
4月4日(土) 14時30分〜15時30分
4月19日(日)、26日(日) 10時30分〜11時30分

 

 

*5月以降の予定は、随時、更新します!

*雨天荒天の際は、当日の開始時間2時間前までに、開催か中止かを下のリンクのFBページにて知らせますので、ご確認ください。
*やむを得ない事情で予定を変更する場合もあるかもしれませんが、ご了承くださいませ。

◉場所は…
神戸市垂水区にあるアジュール舞子の波打ち際
http://www.kobe-park.or.jp/azur/acces.html
.
管理事務所から海を見て左手に、街灯のような時計があります。そこから大階段をたらたらっとくだった波打ち際で、ちいさな旗と青いシートをひろげてごろごろしています。
.
◉持ちものは…
寝転がれるくらい大きめの砂の上に敷くシートをご持参のうえ、動きやすい服装でお越しください。
飲み物や日焼け止め、サングラス、体温調節しやすい羽織ものやブランケット、コロナウィルス対策に必要なものなど、必要な方はお忘れなく☆
.
◉参加費は…
おとな 1000えん(ただし、気分は学生!なおとなは500えん)
学生   500えん
小学生までのこども  free (ただし、おとなと同伴)
.
◉ご予約は…
不要です。気がむかれたら、ふらりとどうぞ
.
◉お問い合わせは…
k15catfishwill☆gmail.com (☆を@に変え、件名『浜ヨガ問い合わせ』にてお願いします)
不安な点やご要望など、お気楽にどうぞ。
.
◉担当は…
しちみ、と申します😄

ほぼ同じ内容のFBリンク▷ https://www.facebook.com/nukehamayoga/posts/2567648140225543?__xts__[0]=68.ARAVM-8pDz2C3P26jAxFuij3qC33i4GVi2ACoMNTbj9APNw_SnAIP4JOOhJbxny7yGKpJ_dAfKVmTh2zNU-WOiKjX5s08zvfyJnOc4U7mLSWjmETT1Coc0Xy4FuTZyJl9l-Nz93UiH-LLSXAndLZn8sMJCEbqi7x1NLMKaoSq3QOoOBNBXgaL2ip6_Tw_YAg_BsA_77PfZOlS-nYVno_NhGFjYLSqOnzZje0Bkkwa7gmhkEHEj4nu_eR1XAqcJqhHopgIRdIyI0krOGIeYrkoviZhMc9Ls79U-BI8uqSg2jynQ-asOxlniGgi1BukuWjRMKYdpbjooqJilwMX8K3LqxooD20gbTgwmyy&__tn__=-R


『旅するぬけyoga』始動します☆

2019-12-03 | 日々の暮らしの営みこそたのしくゆたかに♪

またもやお久しぶりです…ぬけyogaの、しちみです!
伝えたいことはたくさんあるのですけれど、更新が追いついておりませぬぬ。。


さてさて、紅葉と寒さの入り交じる12月となりました。
おかげさまで『浜yoga2019』も、11/30日をもって無事に終了することができました。
ご参加くださったおひとりおひとり、そっとこころを寄せてくださるみなさん、ありがとうございます。

太陽と海と波の音、吹く風と一斉に飛び立つ鳥、泳ぐ雲、ひろがる空……すばらしい環境にめぐまれていること、そして、毎回のようにきてくださる方、年に1度の浜ヨギーな方、お子さんといっしょに参加してくださる方、しばらくお休みされて心配していたら元気に復活してくださった方、思いがけない友…
本当にありがとうございます。
こんなすばらしい機会を私に与えてくれている yoga にも大感謝です。 


そこで!
何か少しでもお返しできないかなぁと思いまして。
浜yoga
冬眠中の12月、1月、2月の3ヶ月間、『旅するぬけyoga』を開催します♪

 

『旅するぬけyoga』って何よ?と言いますと、
「呼んでくれる人のいるところ、どこへでもfree(無料)にて、『ぬけyoga』を届けます!」
です。


限定6組、先着順です。
もし、もしももしも、ワタクシでよければ、ぜひ呼んでくださいませ!


たとえば…
久しぶりにyogaでもしたいなぁ。
◯◯さんにもyogaを体験してほしいなぁ。
初めてだけどyogaしてみようかなぁ
などなど思い立ったときに!


あるいは、
高齢な方たちの、おたのしみのひとつとして。
みんな食堂でごはんのあとの、こどもたちといっしょに。
閉店前後のお店でお客さんとともに。
いつもはお世話係の方たちの滅多にない"のんびり"なひとときに。
チャリティーイベントの片隅に。
そして、浜yogaがお休みでさみしいよ〜と思ってくださる奇特な方がいらしたら☆


yoga をするスペースは、
ご用意ください。
屋内でも屋外でもお店でも、(高いところ以外)どこでもOKです。


まずは、日時と場所をご相談ください。
この投稿のコメント欄でも、メール
k15catfishwill☆gmail.com(☆を@に変えて、件名『旅ヨガ』にてお願いします)
でも、お気楽にどうぞ。
もちろん、私に直接でも!


ところで、『ぬけyoga』って何よ?と言いますと…
「ヨガをすることで、ふぃ〜と何かがぬけて、ラク〜になってもらえたら」の気持ちです。

具体的には、
いつも無意識にしている呼吸に意識を向けて、ゆっくり繰り返したり、深くしてみたり、少し止めたり、そしてまたいつもの呼吸に戻ったり。

その呼吸とともに、カラダを意識し、カラダが動くとともに呼吸は深まって、自分自身と一体となって動きを深めていきます。

強ばっているところは内側からゆるゆるゆるめ、縮こまっているところはのびのび伸ばし、ひろがっていきましょう。
逆にゆるんでいるところは、ぐぐっと緊張させて踏ん張ったり、硬いところをさらに緊張させて、ほわっとほぐしたり。

基本的には、いわゆる「ハタヨガ」をベースに、ゆったり流れにのって動いていきます。
太陽礼拝を軸に、カラダの中から熱が生じるようないくつかのポーズをとることもありますし、ゆるめることに重点を置いて、立ちあがっての動きはほぼ入れない場合もあります。
呼吸法(プラーナヤーマ)を取り入れたり、ご要望があれば、短い瞑想を組み込むこともあります。

要は、
いま必要のないリキミや強ばりやひっかかりなんかがぬけていくような、たまに要るものまでついでにぬけだしちゃうような(笑)、でもそれでも大丈夫なんだなぁ、みたいな。
そんな『ぬけyoga』です。


「かっこいいスタイル」とか、「おしゃれな私」とか、「なりたい自分」とかは、う〜ん、どうやら見当たらない感じですよ……(笑)。 


もし興味を持ってもらえたら、
『旅するぬけyoga』
どうぞお気楽に声をかけてください😄



<お願い>
*私の移動に必要な交通費のみご負担ください(もし宿泊が必要な場合は、お宿もお願いします!)
*主催される方の個人的な収益になることはお避けください
*私は菜食(乳製品は多少摂るベジタリアン)です。ベジなイベントなど、よろこんで!
*もしかしたら、ご要望に添えない場合もあるかもしれません。。
*『旅するぬけyoga』開催中の怪我や事故などは、こちらも極力気をつけますが、責任は負いかねますのでご了承くださいませ。