こんにちは!
ぬけヨガ神戸の、しちみです。
神戸市垂水区塩屋のすてきスペースflagさんにて、
毎月第1水曜と第3水曜に、ぬけヨガを共有しています。
次回は9月21日(水)14時30分〜と、16時30分〜の2クラス。
『涼を取り込む』をテーマに、肌寒くなる季節に備えたいなぁと思っています。
詳細は、こちらからどうぞ☆
同じく垂水区にあるアジュール舞子の浜で開催中の『浜ヨガ』は、
10月からは午前10時スタートとなります。
次回は10月8日(土)10時から☆
詳細は、ブログやFBページにてご確認くださいませ。
わたしがこどものころは、『敬老の日』と言えば9月15日でした。
両祖父母が大好きだったわたしは、
毎年、9月15日が近づいて、
学校で絵を描いたり、何かプレゼントをつくったりし始めると、
『敬老の日』なんていらないのにな、
いつだって、おじいちゃんおばあちゃんが大好きで大切にしていればいいのに……
なんて思ったりしていました(笑)。
そういえば、『母の日』に赤いカーネションを贈りましょうなんて朝礼で言われると、
お母さんのいない子もいるのに、なんでそんなこと言うんだろう、
なんて思ったり。
うーん。。。
なんだかちょっと変わったこどもだったみたいです……(笑)。
ことしの『敬老の日』は9月19日の月曜日。
ということは、おおっ、週末とあわせて世の中は3連休だったのですね!
みなさん、いかがお過ごしでしたか〜♪
わたしはと言えば、17日の土曜日は、
『浜宵ヨガとシンギングボールの満ちる月夜(月礼拝)』
というイベントでたのしませていただき、
18日と19日は、
『シニア・ヨガ指導者養成ワークショップ』
というものを受けていました。
"シニア"というのは、65歳以上の方を指すのだそうですけれど、
ものすごく元気な方もいらっしゃれば、
少しずつ衰えを実感されている方、
足腰が弱ってきている方、
病や障害を抱えている方、
ひとりで動くことに不安を感じている方、
人それぞれ、心身の状態やおかれている状況は異なります。
そこをひとまとめにして『シニア・ヨガ』というのは、
ずいぶん乱暴な話のような気もします。
これから"シニア"のヨガ人口が増えるにつれ、
『山に登り続けたい人のためのヨガ』やら
『ベッドでヨガ』やら、
おそらく細分化していくのでしょう。
今回のWSでサンプルクラスを受けたのですけれど、
案外、ハードな内容でびっくりしたりもしました。
椅子に座ってのヨガも、
かなり大胆にからだを動かしているようにわたしには感じられたり。
もちろん、そこまで動けない人のためにどのように動きを軽減すればいいか、
自力で立てない方にできるポースはどんなものがあるか、
壁や椅子を支えに使ったヨガのしかた、
持病のある方は避けたほうがいい動きやしたほうがいい動きなど、
捕捉事項もありました。
大事なのは、
「痛くないかどうか(痛いと感じるところまではやらない)」
「ムリして頑張っていないか(ムリする必要なし)」
「周りの人と比べない(過去の自分とも比べない)」
「息をとめない」
ということのようで、
シニア・ヨガも、そうでないヨガも、
結局は同じなのだなぁと思います。
アサナ(ポーズ)をとることだけが、ヨガではありませんものね。
今回のWSは、新たな知見を得るというより、
『おさらい』みたいな感じのものだったので、
人それぞれの状態に合わせながら実践あるのみなのでしょう。
寒くなる前に、まずは動き始めていただけたらと、
『浜ヨガ』に、
65歳以上のおとな 500円(初回は無料)
という項目を追加しました。
もし身近に、
「ヨガ? 健康体操みたいなものならやってみようかな」という方や、
いまの体力を維持したい、あるいは少しでもアップしたいと思ってらっしゃる方がいらしたら、
ぜひ声をかけてください。
週に何日か、短時間のヨガを続けていくことで、
しんどさが少しでもラクになったり、
痛みが和らいだり、
伸びるようになってもらえたら、
あるいは健康な状態を保ってもらえたら、
なんてすてきなんだろうと思います。
ヨガを通して、
自分のからだを自分で把握することのよろこびを知ってもらったり、
何か必要とされているものを届けられたなら。
わたしも少しずつですけれど、
学んで伝えられることを深めたり、
動ける範囲をひろげていきたいなぁと思っています。
『シニア・ヨガ』、まずはうちの親から体験してもらいましょ〜♪
("シニア"とか言うといやがられそうなので、ゆったりヨガとか言ってみよう^^)
ぬけヨガ神戸の、しちみです。
神戸市垂水区塩屋のすてきスペースflagさんにて、
毎月第1水曜と第3水曜に、ぬけヨガを共有しています。
次回は9月21日(水)14時30分〜と、16時30分〜の2クラス。
『涼を取り込む』をテーマに、肌寒くなる季節に備えたいなぁと思っています。
詳細は、こちらからどうぞ☆
同じく垂水区にあるアジュール舞子の浜で開催中の『浜ヨガ』は、
10月からは午前10時スタートとなります。
次回は10月8日(土)10時から☆
詳細は、ブログやFBページにてご確認くださいませ。
わたしがこどものころは、『敬老の日』と言えば9月15日でした。
両祖父母が大好きだったわたしは、
毎年、9月15日が近づいて、
学校で絵を描いたり、何かプレゼントをつくったりし始めると、
『敬老の日』なんていらないのにな、
いつだって、おじいちゃんおばあちゃんが大好きで大切にしていればいいのに……
なんて思ったりしていました(笑)。
そういえば、『母の日』に赤いカーネションを贈りましょうなんて朝礼で言われると、
お母さんのいない子もいるのに、なんでそんなこと言うんだろう、
なんて思ったり。
うーん。。。
なんだかちょっと変わったこどもだったみたいです……(笑)。
ことしの『敬老の日』は9月19日の月曜日。
ということは、おおっ、週末とあわせて世の中は3連休だったのですね!
みなさん、いかがお過ごしでしたか〜♪
わたしはと言えば、17日の土曜日は、
『浜宵ヨガとシンギングボールの満ちる月夜(月礼拝)』
というイベントでたのしませていただき、
18日と19日は、
『シニア・ヨガ指導者養成ワークショップ』
というものを受けていました。
"シニア"というのは、65歳以上の方を指すのだそうですけれど、
ものすごく元気な方もいらっしゃれば、
少しずつ衰えを実感されている方、
足腰が弱ってきている方、
病や障害を抱えている方、
ひとりで動くことに不安を感じている方、
人それぞれ、心身の状態やおかれている状況は異なります。
そこをひとまとめにして『シニア・ヨガ』というのは、
ずいぶん乱暴な話のような気もします。
これから"シニア"のヨガ人口が増えるにつれ、
『山に登り続けたい人のためのヨガ』やら
『ベッドでヨガ』やら、
おそらく細分化していくのでしょう。
今回のWSでサンプルクラスを受けたのですけれど、
案外、ハードな内容でびっくりしたりもしました。
椅子に座ってのヨガも、
かなり大胆にからだを動かしているようにわたしには感じられたり。
もちろん、そこまで動けない人のためにどのように動きを軽減すればいいか、
自力で立てない方にできるポースはどんなものがあるか、
壁や椅子を支えに使ったヨガのしかた、
持病のある方は避けたほうがいい動きやしたほうがいい動きなど、
捕捉事項もありました。
大事なのは、
「痛くないかどうか(痛いと感じるところまではやらない)」
「ムリして頑張っていないか(ムリする必要なし)」
「周りの人と比べない(過去の自分とも比べない)」
「息をとめない」
ということのようで、
シニア・ヨガも、そうでないヨガも、
結局は同じなのだなぁと思います。
アサナ(ポーズ)をとることだけが、ヨガではありませんものね。
今回のWSは、新たな知見を得るというより、
『おさらい』みたいな感じのものだったので、
人それぞれの状態に合わせながら実践あるのみなのでしょう。
寒くなる前に、まずは動き始めていただけたらと、
『浜ヨガ』に、
65歳以上のおとな 500円(初回は無料)
という項目を追加しました。
もし身近に、
「ヨガ? 健康体操みたいなものならやってみようかな」という方や、
いまの体力を維持したい、あるいは少しでもアップしたいと思ってらっしゃる方がいらしたら、
ぜひ声をかけてください。
週に何日か、短時間のヨガを続けていくことで、
しんどさが少しでもラクになったり、
痛みが和らいだり、
伸びるようになってもらえたら、
あるいは健康な状態を保ってもらえたら、
なんてすてきなんだろうと思います。
ヨガを通して、
自分のからだを自分で把握することのよろこびを知ってもらったり、
何か必要とされているものを届けられたなら。
わたしも少しずつですけれど、
学んで伝えられることを深めたり、
動ける範囲をひろげていきたいなぁと思っています。
『シニア・ヨガ』、まずはうちの親から体験してもらいましょ〜♪
("シニア"とか言うといやがられそうなので、ゆったりヨガとか言ってみよう^^)