千歳方面に行った際に珍しい鳥に遭遇、撮影することができました…1月も残り僅かとなりました、今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
冬季の千歳、苫小牧方面の水辺は常に白鳥を見ることが出来る。灰色のは幼鳥です、白い羽毛に変わるまで2~3年かかるそうだ。
河川敷の公園を歩いていると初めて目にする野鳥がいる…カササギです。この鳥の存在を知ったのは数年前です。
. . . 本文を読む
今年最後の釣りに出かける。さすがに札幌から移動する際の峠は雪が多い…今季の川遊びも終わってしまうなあ。
途中ウトナイ湖近くに立ち寄りハクチョウに会っていく。このハクチョウは知る人ぞ知る有名鳥である。自分は3年位前に初めて見たのだが
春になっても帰らずに定住しているのだ。羽を広げた姿から察するに羽根を痛めて飛べないみたいなんだよな。検索で見た他の方のブログを見
ると5年は . . . 本文を読む
明日から12月…今年の秋も根性無しで結局、札幌に雪が舞い降りた。早朝に望遠で写した雪の華咲く藻岩山…普通に来ちゃったよ、冬!
世の中、近年はガチャガチャがブームな気がします。自分は猫物を集めるのが昔から好きなのですが前述のブームのおかげなのか札幌でも
大量に機械を設置しているお店が増えて非常にありがたい。写真の猫フィギュアは昔に買った顔を埋めて寝る猫なんです . . . 本文を読む
今年の北海道の10月も暖かく秋らしさを感じることもなく日々が過ぎ去った。趣味全開写真ばかりですが振り返ります。
上旬はニセコ方面に今年の夏も発売しなかった『ぼくなつシリーズ』を思いながら、ぼくなつ3に登場する景色を巡ってきた。
花詩駅のモデルになったニセコ駅。夏ゲームの舞台を秋に巡るのもなんだかなあ(苦笑)
ニセコ大橋からの景色…なんで新作出ないんだろう。夏休みに拘 . . . 本文を読む