コヤンイの韓国留学マレーシア、セブ英語留学あれこれ

シニアの一人韓国語留学,英語留学体験談。その他にも海外一人旅やら飲み会やらの日々をのんびり更新してます♪

釜山食べ歩き!3日目ポジャンマチャとマッコリ

2011-09-12 00:00:00 | 釜山グルメ
日も暮れて来たので
suzuねーさんお馴染みの屋台へ

いらっしゃ~い



早速出される突き出しフルーツ♪


チンッ!
やっと二人きりになれたわね~(笑)


本日のメイン

海老の塩焼き
蟹とか食べたかったんだけど
この所の台風で不漁・・
魚の値段も跳ね上がってるとのこと

海老の塩焼きならやっぱり白ご飯

屋台にはご飯は無し
リクエストしたら
女将さんがコンビニで買って来てくれました


へっへへ~

向こう側のムッチムは
ご飯を食べるなら・・と
サービスで出してくれたもの
・・
これが又ご飯に絶妙に合うぅぅぅ~~
ご飯大パックにしておけば良かったわ!



・・・

さて腹ごしらえも
まだ時間も早いし
次はどこぞへ~

suzuねーさんが
じゃ生クリームマッコリでも行こか~と

ひたすら後を付いて行くと


その名も
トップネ/おかげ様で



なかなか風情のある店内


飾り棚もなかなか可愛いじゃん♪


何より私が気に入ったのは

漢字とハングルの書


なんとも味があるハングル
ずーっと見てタイ

誰が書いたのか・・
聞き忘れたよん

・・・・

書道店では無いので
マッコリ注文しなくちゃね~



まず置かれたハングルメニュー


続いて置かれた日本語メニュー

・・・
値段の違いは無いっと(笑)

早速
例の生クリームマッコリを注文


お味は・・・
う~ん・・・
微妙な感じだわん
ビール+ソフトクリームはOKだけど
こいつわね~

suzuねーさん曰く
この間飲んだ時はもっとクリームぽくて
トロトロしてもっと美味しかったよ!って

おつまみとして頼んだ
オデンタンは

スジェビやら蟹やらヘムル系もたんまり入って
今までの中では上位クラス♪

私の体調があまり良く無いので
このワンボトルで本日は帰ホテル

三原荘への路地を歩いていると
suzuねーさんかお馴染みのコプチャンアジュンマが
「この頃来てくれないわね
「ちょっと寄っていってよ
「ビールだけでも良い?」
「嬉しいっ
・・・・・

完全にオヤジとホステスの会話だわ

と言う訳で
3日目の〆はココ



お疲れ様っす




・・・・・・・・・・・・・・・・


(可愛いバナー♪成田ー釜山が就航したよ~胸元のハートな挨拶を一度はみなきゃね^^)

成田⇔釜山





ブログランキング参加しちゃいました!!


にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ


にほんブログ村

人気ブログランキングへ


猫ちゃんかツバメちゃんお好きな方をポチッとお願いします。
両方でも(笑)