コヤンイの韓国留学マレーシア、セブ英語留学あれこれ

シニアの一人韓国語留学,英語留学体験談。その他にも海外一人旅やら飲み会やらの日々をのんびり更新してます♪

龍門茶屋でお昼♪

2014-07-27 09:34:42 | たまには日本旅行♪

綺麗だったねー紫陽花♪

いよいよ
お目当て龍門の滝へ


るるる~

山を越えて

道に出る

途中散々迷って

トンネルを抜けると


そこは
龍門の滝だった!!



滝だ・・った??

すぐ近くにある筈なんだけど
なんか良く分らない

こっち?
あっち?

行ったり来たりして

やっと入り口を見つけた

わかりにくいじゃ


ググーっと車を奥に進めると
駐車場の前に素敵なお店が




・・・・

ねーさん
お腹が空いたであります

じゃ
まご飯食べてから滝行くちゃ!

わーい!!

雰囲気満点のこのお店


でも

ちょっと今風なトコも(笑)


店内




記念写真がずらり




こさん師匠



初代八平ちゃん



良い感じのお店ですじゃーー




ねーさん何食べる??

お品書き






私は山女塩焼き定食
ねーさんはざるそば定食

注文すると

おじちゃんが動きます
(今まで椅子に座ってテレビ見てたおじちゃん・・笑)

店の前の水槽から

山女を掬って

おばちゃんが

料理するの

この山女はお店が山の上の方の養殖場で育ててる物
天然だったらこの値段は無理だよね


はいっ!
まずねーさんの

ざるそば定食
これが思いがけず美味しいーー!!

そしておにぎりと稲荷
これもわざわざ一つをお稲荷さんに変えてくれたらしい


そして

ぎっしり並ぶ山女定食

パンチャン(笑)の椎茸の含め煮やらお新香も
手作りだから美味しいのは当たり前
素朴な味で
観光客には堪りませんなーー
もちろん
山女もホクホクしてて脂も適度にあって美味しいーー


はぁ~美味しかったね
もっとゆっくりしてたいけど・・
ほら
アレ見なくちゃ

目的の
龍門の滝

ご飯だけで満足しちゃあかんね

では
小雨が降る紫陽花の小道を
龍門の滝まで行くよ


続くのであった