耳鼻科に行ってきました(わーがんばったー!)
「ついでに本屋に寄って本を1冊買ってよいこととする!」と宣言してみたところ
えんちゃーう、と軽く同意がありました
旦那さんとしては「なんでもええからはよ行け」ということでしょう
わかります…逆の立場なら私もそう言います
というわけで
あくまでも
本屋に行くついでに
ちょろっと寄って診てもらう、という体裁で
逃げようとする自分をなんとかつなぎ止めて受診してきました
先生優しかったです…口調は
最初に耳垢栓塞除去(複雑)というのをしてくださったんですが
何かが耳元でザッパンザッパンバッシュバッシュ!(ヒィーヤメデェ~~~!
ちょっと力抜いて…なに無理?そうかわかった!じゃあこっちだ!耳グイー!(イタタタタ
検査技師さん?がチンパノメトリーというのに手間取っていると見るや駆けつけて
耳グイー!からの器具グイグイグイグイググイのグイ!(イダイイダイイダイギブギブギブ
耳ちぎれるかと思いましたわ…
まあ、そのおかげもありまして
・鼓膜は傷もなく綺麗であること
・一般の難聴でよく見られる聴力の山みたいなものと軌跡が違うこと
から「突発性難聴」だと思われます、との所見
あー……うん、そんな気してた……
この突発性難聴、先生は「原因とかはまだ正確にはわかっていない」と仰っていました
ネットで見ても概ねそうなんですが
ただ、ストレスや睡眠不足などとの関連を挙げているところもありますね
はーい (・ω・)ノ心当たりありまーす
先週の会議が過去イチのストレスフルっぷりでしたしね
その前いろいろギリギリで眠れていませんでしたし
ギリギリすぎて昼食食べるのすら忘れていたりもしましたっけ……しみじみ
会議が終わってすぐ蕁麻疹出てたし
その後微熱続いてたし
寝込んでる間ずっと土砂降りみたいな耳鳴りしてましたし
というわけで
ステロイド治療開始です
ちょっとでもよくなってくれるといいんですが
ステロイドといえば
お医者さんがしつこく「ステロイドは朝3昼2夕1」と繰り返しておられました
ふんふんわかった321ね、とブツブツ言いながら処方箋に行った所
薬剤師さんが「これステロイド、毎食後2錠ね!」とニッコリ
普段なら???と思いながらそのまま受け取って来ちゃうんですが
今日はなんせアァタ
電話かける(1番苦手)ところから始まって
初めて乗る公共交通機関(結構苦手)に乗って
赤の他人(苦手)に耳を触られ(超苦手)…と
苦手をトコトン克服してきた私です
「お医者さんでは3錠2錠1錠と指示がありましたが?」と冷静に質問することができました
わー!
普通のおばちゃんみたいだよー!
やったよ、やったよオデーー!!
いいんですよ…
もとから対人関係苦手なんですから…
このぐらいのハードルから始めるのが
本来は正しい社会再順応の手順なんですよ…
いきなりハードモードなんかいくからこんな…こんな突発性難聴なんかに…クゥッ
まあ
これで耳鼻科に足がかりができたと思って
今はひたすら処方されたお薬の用法用量を守って再診を待ちたいと思います
耳が落ち着いたら蓄膿も見てもらおう…