『BLOOD-C』は、CLAMPさんだから・・・ということで録画しておりましたが・・・。
「うかりける」に・・・
よんさま!!
四様が出たよ!!!!
なんだこれは・・・・保存、決定じゃないか・・・・・。
それに比べて、『輪るピングドラム』は・・・・・。
私に対する挑戦としか思えない回、「タマホマレする女」。
アレを手づかみするとか、アレを背中に乗せるとか、あまつさえアレの卵を食べるとか・・・・・!!!!!
信じられないッッッッヾ(;゜曲゜)ノ ーー!!
『TIGER&BUNNY』は・・・ぶれなく面白いです、はい。
娘さんのコピー能力発生時は、ルナティック正体発覚の伏線かと思ったのですが、対マーベリック正体発覚に発動。
ルナティックの正体は2期までお預けっぽい。
2期では、娘さんはNEXTの学校に入学とかして、バニーや折紙くんの後輩になるのかな?
『NO.6』
「真実の嘘・虚構の真実」の回は、本放送直後に録画をすぐに見直してしまいました!
主にキスシーンを!そしてキスシーンを!! (2回言った)
・・・・これを見ていると、BANANAFISHを思い出すのは私だけ?
凶悪なまでの純真少年&彼にメロメロな孤独な天才少年。
『うさぎドロップ』
OP前とED後にあるショートアニメが好きです。
本編も面白いですが・・・。
『ぬらりひょんの孫』
絵もきれいだし、遠野妖怪も良い味出していて面白いです。
京都編、楽しみですね~♪
人間のリクオ君の影が薄々になってるのは気になりますが。
可愛い福山ボイスは暫くお預けかなぁ?
妖怪verの艶ボイスと、BLOOD-Cの淡々口調でなんとか凌ぐ・・・。
・・・・・青エクは、録画だけして一話も見ていなかったり。。。
だって、見たら絶対はまるもの(矛盾??)