★猫目石の眼で見た日々★

yaplog!から引っ越してきました。
宜しくお願いします!

開創1200年

2015-03-31 18:51:02 | 旅行
来月から開創1200年の催しが行われる高野山へ昨日一足先に行ってきました。

もたもたして出発が遅れ、到着したら14時前でした






マスコットキャラクターの「こうやくん」




ここだけは必ず行っておこう。




金剛峯寺






今回は500円を払って境内を見学してきました。





お茶菓子付の説法も聞いてきました



たとえ話がどれもに当てはまるようでストレートに響きました。

揺るぎ無い強い心が欲しいわ。













高野山、いつ行っても凛とした空気が流れている好きな場所です。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ネコ)
2015-04-05 09:59:57
トマトさん、おはようございます{さくらんぼ}

今回は紅葉もなく、桜の開花にもまだ早い高野山でしたが賑わっていました。
白人系の外国人が多かったです。
説法いつにもましてドンピシャリの内容でまだ覚えてます(笑)

トマトさん、ブログお休みされてるのですね。
{ねこ}もさっそく短期の仕事を始めたので更新がどうなることやら{汗}
無理して更新することはないと思っていますので、
また何か書きたくなったら更新するつもりです。

姫の画像もUPしたいのですが、寝ている同じ姿しかなくって・・・。
面白そうな写真が撮れたら即UPしますね{いぬ}{キラリ}


返信する
Unknown (トマト)
2015-04-01 21:17:00
こんばんは。
高野山は、何度か行かれてるんですね。
説法も、お菓子付きで聞かれて良かったですね。
私なんて、聞いた時は「そうだそうだ」と思っても、
いつの間にか忘れてますよん(笑)

生きて行く事って様々ですよね。
ネコさん、やっと彩と真美のバトルを更新出来ましたが、
私の体調が悪くて、今度は私の方が暫くブログをお休みします。
三月は、色んな事もあったりで、凹んだり寝込んだりでした。
やっと少し起きあがる事が出来て、更新が出来ました。

また更新が出来るようになったら、コメントしますね。
時々、姫ちゃんに会いに来ますね。
返信する

コメントを投稿