★猫目石の眼で見た日々★

yaplog!から引っ越してきました。
宜しくお願いします!

エジプト

2007-09-25 01:41:18 | 旅行
古代エジプト4時間スペシャルを興味深げに見てたです。

実は2003年にお盆休みを利用して10日間のツアーに参加したことがあります。

残念ながらが参加したツアーはルクソールの王家の谷は入ってなかったけど

シナイ山やアレキサンドリア、スズエと一味違うルートでした


がまた絶対行きたい国のNO.1がエジプトです。


なんてったって、スケールが違う!!!!





ホテルの前の道路からピラミッドが見えてます




キザのピラミッド 圧倒される大きさです




ツタンカーメンの黄金のマスクは眩しいほどの輝きでした



シナイ山での日の出鑑賞 夜の山をキャラバン隊のようにラクダに揺られて登りました




ナイル川クルーズでのベリーダンスショー




興味のない人には、ピラミッドもただの遺跡にしか思えないようですが

にとってはどの遺跡を見ても、いろんな想像が沸いてくるのです。


多くの学者が魅了されるのは多くの謎を残すミステリアスな部分なんでしょうね。

わかるわ~~~それ。

訪れた誰をも圧巻する魅力がいっぱいですもの



長いフライトと灼熱地獄で体力勝負なので、若いうちにまた行きたいわ




あっ、余談ですがスフィンクスには尻尾があるんですよ Σ(゚□゚ノ)マジで!!!






ぶどう狩り

2007-09-24 09:48:54 | 日記
お彼岸も近いという事もあり、お供えする巨峰を求め

母が岡山に行ってきました






3箱も買ってきた




粒がめちゃめちゃ大きい



すっごく甘くて、種もないのでいくらでも食べられます。

一粒一粒が大きいので10個も食べればお腹いっぱいですけどね^^;







巨峰の山



なんで、おばちゃんって加減知らないんでしょう

豪快過ぎる母の振舞い方でありました。








どんだけ~!

2007-09-17 22:52:52 | 日記
強いの柔ちゃん

ママですもの、谷亮子選手と言うほうが良いですね。

さすが、柔道の国 JAPANですよ。


選手のみなさん大健闘でしたねヾ(゚∀゚)ノ




金メダル取ったどぉ~~~



の、嵐に感動のでした。





その中でも谷亮子選手の貫禄は昔と変わりませんね。


痛々しい姿にキレイな涙 は勇気もらいましたよ。


ホントにおめでとうございます






だんじり祭り

2007-09-16 23:56:15 | 日記
今年は行ってきました!!!

実は、岸和田だんじり祭りの大ファンでお囃子をきくと血が騒ぎます







宮入を終えて、のんびりモードかな




ちょうどお昼前だったのでたちも、ずらりとならぶ屋台を物色し、

まるで夜店や縁日のようで楽しかったです






懐かしいかき氷




9月の半ばとは言え、日中はまだまだ暑く近くのショッピングセンターに避難

お昼もそっちで食べ汗も引いた頃、再びだんじり見物へ



殿方たちのハッピ姿やっぱりカッコいいもんですね。

女の子たちの髪型も非常におしゃれです。

岸和田の人たちが、このお祭りに一年を捧げる気持ちがわかるわ




せっかくだからと提灯をつけただんじりも見て帰ることにしました。






この雰囲気もステキです



でも、この提灯姿はと同じく寂しいような物悲しさを感じる人も多いと思う。

年に2日のだんじり祭りのフィナーレですもの・・・・



また来年ね




ゴールデンキウイ

2007-09-14 23:52:39 | 日記
母がゴールデンキウイとやらを買ってきました。

普通の緑色のキウイと違い、果肉が黄色です

豪快にスプーンでほじって食べてみました。






あまぁ~~~い



初めていただきましたがは普通のキウイよりとても甘く感じました

そう言えば昔、家ではキウイ育ててました。

わりと簡単に実がなったように思います。

今度また挑戦してみようかなぁ