ここのところ嫌な事が立て続けにあり落ち込んでた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
どうにかこの状況を打破しようと神社仏閣巡りを思いついたのです
ニュースでも今は仏像ブームであると取りあげられたし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
はなぜか何年かぶりに「
住吉さん」に行こうと思ったのです。
重い腰をあげ昔の記憶をたどり、一人住吉大社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
有名な太鼓橋
(初詣の時は渡るの大変なんですよね
)
結婚式に遭遇しました
まだまだ神社でお式がブームなんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
どうぞお幸せにヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ
初詣にしか来たことがなくて、人の多さにお参りもそこそこで帰ったので
こんなに広くてたくさんのお参りする箇所があったのかとビックリです。
そのなかでも新たに発見した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
がお気に入りのスポットを紹介します
五大力さんで 「五」 「大」 「力」 と書かれた石を拾いましょう。
も見つけました
(宝探しのようで楽しいです
)
その石をお守り袋の入れてカバンやお部屋に掛けておくと願いが叶うそうです
もう一つ、これも石にまつわる願掛けです。
こちらは住吉さんの敷地の外にありますが参拝にこられた方はセットで行かれるようです。
おいとしぼし社の「おもかる石」
その名の通り願い事をして石を持ち上げ、軽ければ成就、重ければ成就しないとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
は・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/11.gif)
でした。
めちゃめちゃ重かったです
是非とも足を運んでみて、ご自身で体感してみてくださいね☆
ちょっとした気分転換になりました。
明日からまた頑張れそうです