先日、お友達のランままちゃんと女性限定バスツアーに参加して参りました

いま超ホットな話題スポットばかり。
「出雲大社」「八重垣神社」「玉作湯神社」と最強の縁結び巡り
は玉作湯神社以外は5年ぶりのリターンです。
過去の記事をどうぞ!!
縁結びの旅in出雲大社
縁結びの旅in八重垣神社
今回はお天気にも恵まれお出かけ日和でした
途中のドライブインでご当地ソフト
を堪能し出発

1番札は「八重垣神社」

こじんまりしているけれども雰囲気があって好きな神社なんです。

有名な「鏡の池」
この占いご存知でしょうか?
沈む速度と場所で占うのです。
早く沈めば婚期が近く、近くで沈めば身近な方と遠くで沈めば遠方の方とご縁があるのだとか
前回は雨の重みで沈み、今回はあめんぼのお蔭で沈みました。
どうも何らかの手助けが必要のようです
2番札は「玉作湯神社」

緑が多くて落ち着ける神社です

「叶い石」

「願い石」
社務所で「叶い石」を購入して、「願い石」からのパワーを入れて持ち帰ると言う
なんとも女子が好きそうな願掛けです。
その「叶い石」の石は石が自分を選んできてくれたご縁のある石なのだそうです。
お初の
は作法は間違えるは、石は落とすは散々でした
これはリベンジに行かなければ!!
最後は最強のパワースポット「出雲大社」

結びの神様

迫力のしめ縄

ガイドボランティアの方の説明が上手で勉強になりました。
おみくじは持って帰って読み返すのもよし!との事で持ち帰り決定!
分刻みの時間制限で慌ただしいスケジュールだったけど、
ご祈祷も受けれたし、普段入れない神聖な場所にも入れてもらえて良い旅でした。
初島根だったランままちゃんにも喜んでもらえて楽しい1日となりました。
またどっか行こうね


いま超ホットな話題スポットばかり。
「出雲大社」「八重垣神社」「玉作湯神社」と最強の縁結び巡り


過去の記事をどうぞ!!
縁結びの旅in出雲大社
縁結びの旅in八重垣神社
今回はお天気にも恵まれお出かけ日和でした

途中のドライブインでご当地ソフト


1番札は「八重垣神社」


こじんまりしているけれども雰囲気があって好きな神社なんです。

有名な「鏡の池」

この占いご存知でしょうか?
沈む速度と場所で占うのです。
早く沈めば婚期が近く、近くで沈めば身近な方と遠くで沈めば遠方の方とご縁があるのだとか


どうも何らかの手助けが必要のようです

2番札は「玉作湯神社」


緑が多くて落ち着ける神社です

「叶い石」

「願い石」
社務所で「叶い石」を購入して、「願い石」からのパワーを入れて持ち帰ると言う
なんとも女子が好きそうな願掛けです。
その「叶い石」の石は石が自分を選んできてくれたご縁のある石なのだそうです。
お初の


これはリベンジに行かなければ!!
最後は最強のパワースポット「出雲大社」


結びの神様


迫力のしめ縄


ガイドボランティアの方の説明が上手で勉強になりました。
おみくじは持って帰って読み返すのもよし!との事で持ち帰り決定!
分刻みの時間制限で慌ただしいスケジュールだったけど、
ご祈祷も受けれたし、普段入れない神聖な場所にも入れてもらえて良い旅でした。
初島根だったランままちゃんにも喜んでもらえて楽しい1日となりました。
またどっか行こうね

ホント楽しい旅でした~♪
いっぱいパワーもらえた気がする。
初島根じゃないよ~。
高校の修学旅行、隠岐島やってん。笑
なんて地味な修学旅行…。
心残りは蒜山PAのプリンが食べれなかったこと。
次の楽しみに取っておきます。
初島根じゃなかったのね・・・ゴメン<(_ _)>
プリンなぁ、最後のお楽しみやったのにね。
これはお礼参りに来てや!って事かもよ{止まるひよこ}
今度はゆっくり周りたいね。
わぁ~近くまで来られたのね。
パパの実家が松江なので、時々帰ります。
あのねぇ。
パパとの結婚式が「八重垣神社」だったんです。
「出雲大社」と言ってたのに、日にちがうまく合わなくて。
でももう〇〇年も仲良く一緒にいるので{ルンルン}こじんまりしているけど、大きな御利益がありますね{ラブラブ}
前にブログに「出雲大社」に行った事をUPしましたけど、まだ新しい御神殿が作られている途中でした。
ネコさん、これからいい御縁があるかもよ{YES}
え~!!!八重垣神社で挙式されたんですか!!
{ねこ}は出雲大社はもちろん、なぜか八重垣神社に惹かれるのです{キラ}
控えめだけど厳かな雰囲気があると言いますか・・・。
やっぱりご利益あるんですね{キューピット}
島根県良いところですね。
観光スポットもたくさんありますし、
今度は泊まりで温泉にも入りたいなぁ{温泉}
ネコさんは、一人旅も、お友達と旅行も行けていいですね。
楽しさ倍増しますでしょ{ルンルン}
私はまだ一度も友達と歯行った事が無いですぅ(>_<;)
何時も体調が気になって、誘って貰っても断っています{ショック}{涙}
パパとだったら行けるんですけどねぇ~
<前にもUPしましたけど、また行って来ました。彩は恐い初体験でしたよぉ>
やっぱり一緒に楽しいこと美味しいものなんかを
共感できる人がいることは幸せです{ルンルン}
トマトさんにもパパさんと言う優しい旦那様がいらっしゃいますし
夫婦水入らず(+彩ちゃん{いぬ})とのお出かけ微笑ましいです{ルンルン}
彩っぺの怖い初体験なんだろう{考えるひよこ}
また時間のあるときにお邪魔します。