猫と犬と米国暮らし(旧 猫に寄せて)

米国カリフォルニア州/フロリダ州/ニューヨーク州/マサチューセッツ州と移動を続けてきた動物中心一家、E家の生活記録。

朝からドタバタ

2012-06-27 21:29:16 | フロリダ生活
旦那のE君を仕事に送り出し
部屋の片づけなどをしていると
居間で犬のドッティが
「ガウッ」ている。



こんな時は
にゃんずの誰かが
ドッティを踏みつけたか
その頭上を飛び越えたかの
どちらか。



あわてて現場へ駆けつけ
Kちゃんの毛を口に含んでいる
ドッティを叱りつけ
おびえているだろうKちゃんを
探してみると...



当のKちゃんは
おびえているどころか
ソファの下に潜り込もうと
必死になっている。



いや~な予感。



ソファの下を覗き込むと。



いました、ネズミ!
それもかなり大きなネズミ。



うちのニャンズは
お腹をすかせているわけではないので
ネズミを見つけて追いかけた挙句にすることは
ネズミを痛めつけること。
ただそれだけ。



とにかく
そんなことをするのは
勘弁してほしい。



というわけで
私もKちゃんと一緒に
ネズミを追いかける。



すると
今まで寝ていた王子、
そしてエイジアさんまで集まってきて...。



ハンティングに関しては
王子は見かけ倒しでトロいんだけれど、
エイジアさんは獲物をみつけると
その全体重をかけて突っ込む!



実は数週間前にも
居間にネズミの死体が横たわっていて、
そのすぐそばのキャットタワーで
エイジアさんがどっかりと横になっていた。




最初はおもちゃのネズミかと思ったほど
血はおろか傷もついていない
ネズミさんの亡骸を見て
エイジアさんがキャットタワーのてっぺんから
「ダイビング・ボティ・プレス」でもかけたのでは...
と思ってしまったほど。




で、とにかく今朝は
エイジアさんの
激しいアタックが始まる前に
タオルと紙袋を使って
ネズミさんを捕獲し
裏の森に返しました。



ネズミさんがいなくなり
がっかり&ウロウロする
Kちゃんと王子。





そして
まだ諦めていないエイジアさん



エイジアさん、もうネズミさんはいないよ~。








東京都墨田区の
キャットシッター☆「るす猫」
収益はすべて地域猫・保護猫の
医療費・食費にあてられます



★★★ 注目 ★★★
神戸市灘区
猫の不妊去勢手術クリニック
「NoMoreホームレスアニマルクリニック」
Sponsored by アニマルレスキューシステム基金




にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村




★一匹のメス猫が繁殖を続けた場合、7年後にその子孫は42万匹!★
★不幸な猫を増やさない為に、考えよう<猫の避妊と去勢>★