猫と犬と米国暮らし(旧 猫に寄せて)

米国カリフォルニア州/フロリダ州/ニューヨーク州/マサチューセッツ州と移動を続けてきた動物中心一家、E家の生活記録。

強風で木が倒れた日曜日

2016-06-12 21:52:45 | NY田舎生活
朝から風の強い1日となったNY州中部。


終日くもり空。 そして気温が朝からどんどんと下がっていく珍しい展開で、ゴルファーの皆様は口を揃えて「寒いな~」っとおっしゃっていました。


普段は曇り空でもデッキで過ごすのが好きなKちゃんも今日はこの通り…。








ガラス戸の側にある椅子の上でぬくまっていました。


で、この強風の影響により12番から13番へ通じる小道を倒木がふさいでいると連絡を受けて急行したところ…





見事にこんな風になっていました。


直径20センチくらいの倒木。 でも、これ実は木の枝でした。


そばにそびえる大木の枝が連日の強風で折れて落ちたようです。


早速、私の日本製のノコギリでギーコギーコはじめまして…





20分ほどで完了。





このノコギリ、 その名もZubat。 シルキーというブランドのもの。 最初はそのネーミングセンスに苦笑しましたが、その名の通りズバッとよく切れるので名前負けは全くしていません。 すごいノコギリです。


で、そのあとは買い出しへ行き、帰宅は午後8時。


それで、今日の写真はすぐ側にいる王子をパチリ。





優しいおじいちゃんの表情かな…。





そして、イケイケのルーたん。






さらに、気がついたらドゥさんも仲間入して寝る体制に入っていました。





今日も無事に1日が終わりました。 感謝です。