猫と犬と米国暮らし(旧 猫に寄せて)

米国カリフォルニア州/フロリダ州/ニューヨーク州/マサチューセッツ州と移動を続けてきた動物中心一家、E家の生活記録。

「考えていること」に気を付けようと思い...

2017-12-01 17:55:31 | NY田舎生活
今日はお日様が現れず、どんよりと暗い一日となりました。


まずは、机の上のルーたんをパチリ。





光が少なくて、ちょっと暗めですが...





ルーたんらしい写真がとれました。





証明写真にいいかな。 笑。



そして、夕方の犬猫散歩。





ゴッツンコには至らず...





でも、こうしてルーたん、ドゥさんと一緒に歩ける、その瞬間を楽しみました。





私は幸せ者です。



今日のタイトルについてですが、

ここ最近、自分が何気なく考えることに気を付けようと思い始めました。

そのきっかけは、「引き寄せの法則」というものを知ったからです。

短く言うと...

いま自分が置かれているこの状況は、まさに自分が今までに考えてきた事柄、そのままが実現している...。

っという感じのことでしょうか。



色々なことをつべこべ考えすぎる性格であることを考えると、怖くなってしまいました。

自分の現状は、自分のこれまでの思考により作られたものだということ...です。

今、自分が置かれている状態より悪くなりたくない。

悪いことを一瞬たりとも考えてはいけない...。

その一心で、時間があるときに夢中になれることをしようと思いました。



それで始めたのが...数学。

フロリダ在住の頃は、実は理系の専攻でした。

物理、化学、数学と、理系の必修科目は(生物以外)ほとんど履修しましたが、その中でも好きだったのが数学。

幸いにも、当時通っていた大学では、オンライン履修の生徒のために授業のビデオを公開しています。

(アメリカの大学の多くが、授業のビデオを一般公開しています)

もう随分と忘れてしまいましたが、今日から基礎の基礎、三角関数のビデオを見始めました。

大好きだった先生の解説にそって、一緒に問題を解いていると、不思議と集中できて、余計なことが思い浮かびません。

藁にもすがる思いの今、こうやって集中できる「何か」を提供してくれる大学に、本当にほんとうに、感謝です...。