猫と犬と米国暮らし(旧 猫に寄せて)

米国カリフォルニア州/フロリダ州/ニューヨーク州/マサチューセッツ州と移動を続けてきた動物中心一家、E家の生活記録。

すでにグロッキーな木曜日

2016-07-21 21:27:00 | NY田舎生活
旦那のE君が出稼ぎに出て4日目。


すでにグロッキーな状態になっております。


どこでもドアがあったら、実家へ戻る前にマツモトキヨシでユンケル皇帝液を買いたいと思うほどです。


で、今日は久しぶりに買い出しへ出たのですが、運転中にあくびが止まらないし眠くなるしで休憩を挟みながら移動…。


事務所へ戻ったら足元がふわふわした感じになってきたのでこれはヤバイと思い、レジだけ閉めて帰宅しました。


結局、ただの事務処理だけなら16、17時間働いても大丈夫だと思うのですが、さすがに筋力を必要とする作業が入ると…とほほです。


今日はこれからじっくり睡眠とります。


というわけで、今日の写真は今朝のドゥさん。





この写真を撮ったのも遠い昔のことのように思えてしまう…。 (遠い目…)

今朝の犬猫散歩

2016-07-20 23:13:59 | NY田舎生活
朝のお散歩を担当し始めて3日目。


今朝も犬猫散歩に出ることができました。





ズンズンと先へ進むドゥさんに遅れて続くルーたん。


ルーたんが追いついたところで、パチリ。





また一緒に歩いて…





事務所前でパチリ。





今日もてんてこ舞いの1日でしたが、無事に終わらせることができました。


感謝です。



とても爽やかな7月中旬の火曜日

2016-07-19 22:51:42 | NY田舎生活
今日は朝から素晴らしいお天気に恵まれたNY州中部。


日中の気温は摂氏22度前後、そして湿度が50%と、最高のゴルフ日和となりました。


普段の火曜日であれば、とてもスローな1日となるのですが、今日は朝から間断なくプレーをしに来てくれる方がお見えになり、嬉しい悲鳴をあげることに。


日中は義理の家族の中でも1番頼りになるキャロルが手伝いに来てくれて大助かりでした。


そんなわけで、朝晩のお散歩には出たものの、スマホを忘れて出てしまい写真がありません。


それで、今わたしの足元で就寝態勢に入ったドゥさんとルーたんの写真をアップします。





わたしの足元で並んだところをパチリ。





ちょっと離れてパチリ。


そしたら、Kちゃんもやってきて…





わたしの寝床を取られてしまいました。


今日も無事に1日が終わったことに感謝です。


静かな月曜日

2016-07-18 22:22:07 | NY田舎生活
旦那のE君の出稼ぎ初日、そして朝から私一人で開店準備を始めた初日の月曜日。


まずは朝のお散歩風景です。





寂しそうなお顔のドゥさんといつもと変わらないお顔のルーたん。


朝のお散歩は旦那のE君の担当だったので、お散歩の間は全く笑顔を見せてくれないドゥさんでした。


さて、そんな初日のお天気ですが、朝からどんよりとした空模様で、いつ雨が降ってもおかしくない雰囲気。 そのため幸か不幸か非常に静かな営業日となり混乱もなく1日を終えることができました。


今日からは開店準備を含めた作業を朝6時から私一人で担当し、午前10時から午後4時までの時間帯に義理の家族の誰かが助っ人に来て事務所内の作業を代わりに担当してくれることになっています。


で、その空いた6時間の間にコース整備の仕事、或いは休憩&仮眠をとったり買出しにいったり等する予定です。


今日はその時間帯にコース整備の仕事&仮眠を取ることができました。 でも、昼食後に歯磨きをしていたら、歯の根元が突然欠けたのでびっくり。


このタイミングですから、健康管理に注意するように、という天からのお告げと受け止めました。


また、今日は夕方から知人のお通夜があったので、その時間帯も義理の家族に手伝いにきてもらい、葬儀所まで行くことができました。


いろいろあった初日ですが、家族みんなが元気に無事に1日を終えられたことに感謝です。








旦那のE君が出稼ぎへ出発した日曜日

2016-07-17 22:15:21 | NY田舎生活
日記のタイトルにあるように、旦那のE君が出稼ぎのため、今日の午後3時過ぎにボストンへ出発しました。



旦那のE君は直前になって取り掛かるタイプの人なので、今朝の日曜リーグの対応が終わった頃から荷造りをはじめていました。



この田舎に引っ越してから、家を空けることのなかったE君が突然荷造りを始めたため、とうちゃん命のドゥさんはずいぶん慌てていたとのこと。



私のほうも、晴天の日曜日に一人でお客様の対応をしていて大変ではあったのですが、夕方になり旦那のE君の家族がお手伝いにきてくれて、なんとか犬猫散歩へ出発することができました。



旦那のE君が家を空けても、日々のルーティーンはできるだけ維持してあげたいと思い、いつものコースをドゥさんとルーたんとで進みました。







ルーたんもいつも通りに歩いて...。







いつも通りに記念撮影。







さあ、これからどうなるのか、まったく想像つきませんが、頑張っていこうと思います。