猫と犬と米国暮らし(旧 猫に寄せて)

米国カリフォルニア州/フロリダ州/ニューヨーク州/マサチューセッツ州と移動を続けてきた動物中心一家、E家の生活記録。

今朝のドゥさんとルーたん

2018-10-25 20:00:51 | ボストン近郊生活
相変わらず満員御礼な朝の寝床。


今朝の寝床の端っこ。





ルーたんをほぼ尻に敷いているドゥさん。


写真を撮っていると態勢を変えるドゥさん。





依然として耐えるルーたん。





何か言いたげな表情なのですが…





ドゥさんの関しては、全てを受け入れているようなルーたんです。


Kちゃんには、とってもキツイんですけれどもね。 苦笑

ルーたんの新・上段の間

2018-10-24 20:45:01 | ボストン近郊生活
予報では雨が降らないはずだったボストン近郊。


お散歩へ行こうと外へ出たら、「あら、降ってる」


いったん屋内に入って考えている私を見上げるドゥさん。





お散歩に行くと見せかけてのフェイントに、抗議の目。





真剣です。

可愛い…。


でも、直ぐに止んだのでドッグパークへGo!





この後、また降ってきたので、サクッと歩いて帰宅。


結局、終日雨が降ったり止んだりのお天気でした。


さて、日記のタイトルにあるように、ルーたんが新しい上段の間を見つけました。


この写真の中の…





緑色の洋服の下…





ちょっとした隠れ家のようで楽しいね。


でも、私が寝床に入ると、一番最初にやってくるのは、いつもルーたん。


今夜もこうして、まだドゥさんもKちゃんも集まっていないので…





私の足の上でうたた寝してます。

以前は私の膝の横で寝ていたのですが、ドゥさんがやってくるようになり、足の上に乗るようになりました。

ここなら、ドゥさんが乗ってきても踏まれないもんね。

本当に賢い子です。

そして、ドゥさんが我が物顔でベッドを占領し始めると上段の間へ移動、というパターンです。

う〜ん、私にも上段の間が必要かも…。 苦笑

午後から雷雨の火曜日

2018-10-23 23:55:14 | ボストン近郊生活
明け方の気温は4度。日中は12度まで上がったボストン近郊。


予報では昼前から雨が降るとのことだったので、その前にドッグパークへ。


公園中央の丘の上で。




徐々にですが、紅葉が進んでいます。





こうして写真を撮った後は、お約束の…





クンクン。


ひとしきりクンクンした後に、ふと顔を上げて…





嗅いだ匂いから、何か記憶をたぐり寄せているような表情を見せたりして、可愛いドゥさんです。


結局、雷雨は予報より遅く、午後3時過ぎにやってきました。


雷がなり続けましたが、ドゥさんの気をまぎらす事ができるかなぁっと思い、音楽を結構な音量でかけながら台所で作業をしてみたら…


ドゥさん、台所をウロウロしながらも、いつもよりは落ち着いていたような印象を受けました。

青い空と海とドゥさん

2018-10-22 21:33:32 | ボストン近郊生活
明け方は氷点下まで下がったボストン近郊。

でも、日中は良いお天気になりました。 最高気温は摂氏12度。

そして、温かい時間帯にお散歩へ行ってきました。

いつものドッグパークの水辺でパチリ。




ドゥさんのアップもパチリ。




この後、いったん帰宅してドゥさんにはお昼寝をしていただき、私は15分ほど離れたビーチタウンへ行ってきました。




Hullという町にあるナンタケット・ビーチ。




夏場は沢山の海水浴客で賑わいますが、オフ・シーズンのビーチはとても静か。

先週も、実は一人でここまで来て、ぼーっと海を見ていました。

水鳥と水辺を歩く地元の人達だけで、とてもリラックスできる場所。

お気に入りの場所になりつつあります。

ドゥさん、グルーミングへ

2018-10-20 23:00:07 | ボストン近郊生活
今日もカラッとした良いお天気になりました。


さて、昨晩は大混雑の寝床に無理やり私も潜り込みました。


その結果、真夜中に「ドン!」っという音で目がさめると…


後ろ足だけ床に落ちたドゥさんが前足で必死にベッドにしがみついてました。


股関節の悪いドゥさんなので、笑うに笑えず、どうしたものかと考え中です。


そんなドゥさん、今日はグルーミングへ行ってきました。


こちらが朝のお散歩で撮影したビフォー。




こちらが夕方のお散歩で撮影したアフター。




田舎にいた頃のような劇的な変化はありませんが、お口周りと足先が綺麗になっているのがわかります。


おまけ画像




普通の小柄な猫さんみたいに撮れた〜。 笑