「北極星に願いをこめて」 (右脳のひらめき)

I'm your polar star in the journey of life.

確かに更年期のはずである。

2014年10月07日 17時54分58秒 | 究極の美しさへの道

こんばんは。

 

世間で48と言えばBBA、更年期真っ最中である。そんな折、規則正しかったわたしの生理も幾分とスケジュールがずれ込むことが多くなってきた。

なんとなくわかるだろうか、嬉しいようなこの悲鳴。今まで、循環器の病を抱え、生理が来るたびに、過多出血で、おむつパッドを使用していたほどのげっそり時期であったのだが、少なくなると、気分が安定する。

しかし、このげっそりを利用し、食い倒れに走った際に、調整期間として有難く使用していただけに、なんだろうか、ちょっと、太らない様に用心である。

 

更年期を乗り越えるのにどうしたらよいですか?という質問が多くなるが、更年期は人それぞれで、オトメゲーがいい人も、イケメンを眺めることが好きな人も、追いかけるのが好きな人も、アダルトに走る人も、まぁさまざまである。中年の思春期である。

ただ、心がけたいのは、我々の思春期は、決して若い人たちのような自由さを「理性を失って求めてはならない」ことである。

 

若い人たちの自由に妊娠が望まなくてもついてくるが、BBAの思春期は、逆に「妊娠」があり得ない。だからこそ、ストッパーを振り切って、遊んでしまう事が多いのだが、ここは、年長者として、若年の人間の手本となるような思春期を送りたいと考えている。

思春期は、ホルモンが乱れ、体の内部の嵐である。若い人は、発育の為に乱れ、年老いる人は、老化の為に乱れる。

 

だからこそ、思いっきり弾けるのではなく、「理性を失わない、尊敬されるような思春期を送りたい」と考える。

 

とは言え度、割と、色々と人は乱れるが、わたし的には、なんとなく、まっしぐらな仕事生活で燃え尽きて遊んでみたいと思う。そこまで、気も狂わんばかりに仕事をしてみたら、どうなんだろうか、見えてくるのは、突然死か(苦笑)。

このところ、色々とスケジュールは忙しいが、できる限り楽しく更年期を送りたいと思う。

 

 

PS:ごめんなさーい。サバ読みました。実は47。畏れ多くも大日如来のひつじ年です(苦笑)。最近、多少多めに申告する癖がついていて、亭主によく怒られます。亭主は、巳年です。

PPS:思春期が若者なら、思秋期が更年期。言い得て妙です。なんか、悲しくなるフレーズじゃねーか(笑)。

Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 失った自信その2 ~自信と落... | TOP | 霊水 »
最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
朋さんと同じ年だ (panda)
2014-10-07 19:00:47
本日、発覚。朋さんと同じ巳年生まれでした。(^^)
返信する
最近は (まみころん)
2014-10-07 19:01:40
乙ゲーも、最近は効果がイマイチになってきまして、ブロガーさんの発展してった夢小説読んでます。うっすーい同人誌までは逝ってません(笑)
冷静に青春(笑)というか青秋中。
いやぁ、あっという間に春も夏も過ぎてましたよ。皆様もいいお薬に出会えますように!
返信する
コメントありがとう ()
2014-10-08 19:15:14
pandaさま

ごめんなさーい。サバ読みました。実は47。畏れ多くも大日如来のひつじ年です(苦笑)。最近、多少多めに申告する癖がついていて、亭主によく怒られます。亭主は、巳年です。

まみころんさま

うわっ、オトメゲー終わりですか。意外と早かったですね。
わたしは、自作ラノベで乗り切っています。

お二人とも、いつもありがとう。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 究極の美しさへの道